黒川紀章設計の美しい図書館。
八代市鏡文化センターの特徴
黒川紀章がデザインした美しい建物で、講演会にも最適です。
図書館には広々とした空間があり、多彩な本が揃っています。
静かな雰囲気の中で、読書や勉強が快適に行えます。
民謡、八代おざわ節の歌唱大会に参加しました。場所は市街地を少し離れた所だが、静かなところで環境も最高。
有明建築家、黒川紀章設計事務所での建築物のようです。
初めての入館解りやすい場所でした いろんなイベントもありですね。
親しみ安い雰囲気です。
快適ですよ❗
きれいでした。
いつも静か。
大変きれいな建物で、講演会などで使うといいなあと思います。
中には図書館があります。あと自動販売機があります。ちょっとした休憩場所にはいいと思います。
名前 |
八代市鏡文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0965-52-1114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

オーケストラの演奏初めて聴き感謝です、木村参議員の功績だって。