ボリューム満点、清澄白河の実用洋食。
実用洋食 七福の特徴
ボリューム満点のオムライスは、760円で味噌汁付きとお得です。
店内はザ・昭和の雰囲気で、落ち着く感じが魅力的です。
昔ながらの大衆洋食屋として、地元の人々に愛され人気があります。
七福さんのお休みは第一日曜日と毎週水曜日です。大好きな七福さんへ洋食の他に丼もの、中華もあります♪日曜日夜に訪問オムライスとサービスランチのライス無しを注文!ライス無しだと割り引きしてくれます♪♪※夜でもランチメニュー頼めます。人気のオムライスの具は玉葱と鶏肉がゴロゴロ入ってます♪♪サービスランチにオムレツが入っててオムライスと被ってるけど、エビフライ、カニコロッケ、鶏の唐揚げが入ってて食べたかったので。お味噌汁が付いてきます♪全部美味しい♪♪お支払いは現金のみとなります。ごちそうさまでした♪♪
土曜の18時頃来店。ほぼ満席でしたが運良くすぐに入れました。オムライス(800円)を注文。お味は家庭的なお味でとても美味しかったです。このお値段でこのボリュームは本当にありがたいです。しかもお味噌汁とサラダ付き。おいしい。ごちそうさまでした。また伺いたいです。
店舗情報↓----------------------------------------------【店名】七福【営業時間】11:00〜14:00(LO13:45)17:00〜21:00(LO20:30)定休日:水・第一日曜【アクセス】東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄大江戸線 清澄白河駅B2出口より徒歩5分都営地下鉄新宿線 菊川駅より徒歩9分【予算】〜1,000円/人※現金のみ【オススメ利用シーン】一人・知人/友人とのご飯【食べログ評価(投稿日時点)】⭐️3.48----------------------------------------------☆オススメポイント☆①チキンライスがパンパンに詰まった、ボリューム満点オムライス②ほぼ全品1,000円以下で、良コスパのメニューが揃う【メニュー】「オムライス(760円)」※味噌汁付「カニコロッケ追加(180円)」今回は通常のオムライスに、サービスセットにあって気になったカニコロッケを追加できないかと相談したところ、快く承諾していただき、カニコロッケトッピングにして注文。登場したのは見るからにボリュームがありそうな大盛りオムライス。まさに男心をくすぐられる見た目である。オムレツは中がうっすら見えるほどの極薄よく焼きオムレツ。油をしっかり引いて焼き上げているためか、テカリが見える。パンパンに詰まって、はち切れそうなほどのライスは、水分少なめ、やや固めのケチャップライス。濃い味付けでパンチがあり、男性受けしそうな味付け。具材は大きな鶏肉にみじん切りの玉ねぎ、そして牛挽肉。これほどパンパンにライスが詰まっているのに、どこを開いても具材に出会えるのは、かなり具材が入っている証拠。低めな価格設定にも関わらず、この具材の量は良心的である。追加でトッピングしたカニコロッケは、中にマカロニが入った昔ながらのクリームコロッケで、誰もが好きなタイプ。次回は同行者が注文していた、このカニコロッケをはじめ、オムレツやエビフライ、ウインナー、唐揚げが一皿に乗ったサービスセットを注文してみたい。【まとめ】清澄白河駅と菊川駅のちょうど等距離のところにある老舗定食屋さんの「七福」さん。1974年に現在地で創業し、2016年の3月にリニューアルオープンされたお店なんだとか。そのためか外観は古き良き定食屋さんという感じだが、中は案外綺麗で、外観ほど入りにくい雰囲気ではない。メニュー表などはなく、壁一面に貼られたメニューの立て札を見て口頭で注文するスタイル。この感じ、嫌いじゃない。壁には芸能人のサインなども結構多く飾られており、著名人の間でも人気があることがうかがえる。この日は平日の19:00に訪問、店内はテーブル席が8卓ほどあり、割と広いのだが、訪問時にはほとんど埋まっており、平日でも仕事終わりの方がお一人でよく訪問されている様子。どのメニューもリーズナブルでボリューム満点という、都内としてはかなり良いコスパ。この辺りで一人飯の機会があれば、ぜひ候補に入れてみては。
平日昼11時半すぎ、七福ランチ。メンチボール美味しかった。何よりここの空間が好きで。店員さんが耳の遠いおばあさんにオムレツかオムライスか、何回も確認してて笑いそうになった。たまに来たくなる。
サービスランチ980円酒(会津ほまれ)440円金曜日よる、ひとり客で卓はすべてうまっていた。地味だが明るく綺麗な店内。おかずボリューミーな定食。唐揚げ、フライ系はさっくり揚がっていて、オムレツはノスタルジックなそれ。ご飯の量は多めだがおかずも負けていないバランス。多いなと思ったが美味かったのでペロリといけた。私以外にも酒を飲んでる客はいたが、みなサクッと飯も食って退店する感じ。価格も比較的安価であり、当たりの定食店である。
人気店ですね、お客さんがひっきりなしです。アクリル越しに相席も普通です。お料理は美味しいし、量もたっぷりです。隣の席の常連さんなご夫婦は半焼きそばなるものを頼んでいました。正に実用洋食。
ホントに久し振りに七福に食べに行ってきました。お店を建て直してからはお初なので相当久し振り。ホントはワンタン麺を食べに行ったんだけど、ビール頼んだら餃子になって、七福セットになってしまった。相方は牡蠣フライ自分は牡蠣を食べないんだけど、大きくってボリューミーでしたよ!味は勿論美味しい!って言ってます。1度行き始めると又行きたくなるよね!そんなお店だ。
食事はもちろん洋食で一杯‼️もできる、まさに『実用』的な食堂です‼️
最近リニューアルして居心地もいい感じ。昔からの良さもあって安心して利用できます。また寄らさせてもらいます。
名前 |
実用洋食 七福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3641-9312 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

実用洋食の名の通り、安くて美味くてボリュームがある。理想的な町の洋食屋。