九州唯一の全日本モトクロス!
HSR九州 オフロードコースの特徴
九州唯一の全日本モトクロス選手権を観戦できるスポットです。
子供から大人までレンタルで気軽に楽しめるエンジョイエンデューロ開催地です。
熊本地震から見事に復活した広いコースでダイナミックなオフロード体験が楽しめます。
ゴールデンウィーク明けの土曜日に友人とグループ利用しました、バイクは排気量が選べ、125CCを選びました!なので他の方が投稿されている動画のように大きくジャンプできるほどのエンジン出力はなく、初めてオフロードを走る方でも扱いやすいバイクです。ただ、初めてだとジャンプもしてないのにジャンプした感覚を味わえます笑降臨が滑ったりハンドルが取られたり、オフロードならではの状況を楽しく体験できます!
2023年4月、全日本モトクロス選手権シリーズ第1戦を観に初来場しました。一般客用の有料駐車場に駐車後、無料のシャトルバスで会場へ。とても広大な敷地で驚きました!ランチは露店でカルビ弁当・馬肉カレーを購入。全国から駆け付けた方々で賑わっていました。
鹿児島県から最も近い本格モトクロスコースです。走るたびに、整っている路面に感動してます。イベントをたくさん開催しています。
2021年4月全日本モトクロスの開幕戦に行ってきました。駐車場からコースまで少々距離がありますが、シャトルバスが運行しているので大丈夫です。ただ、帰りは歩いた方が早いかもです。コースが周りを一周できるのでいろいろな場所での観戦が可能です。間近で迫力のあるレースが見れるのもモトクロスの醍醐味ですね。
コロナ禍の中で開催された中でオフシャルサポーターとして参加した屋外のイベントだったが主催者側は感染防止対策もして有り呼びかけも頻繁に行われて観客もスタッフも勿論対策を怠らないで2日間天気も良く大変盛り上がって満足でした。☺️
全日本モトクロス選手権は必ず宮崎からみにいってます!とてもいいコースだとおもいます!
むかしのってました元気が出るチームです。
天気いい最高です。
男の熱きバトルが見れます!
名前 |
HSR九州 オフロードコース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-293-9080 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても整備されていて、腕自慢のかた、練習がてらちチャレンジしとはどうですか。