歴史的建物で楽しむ雰囲気。
Tabist 海宝樓 小樽の特徴
高台に位置し、小樽市の街並みを見下ろせる眺望が魅力です。
歴史的建物を活かした旅館で、独特の趣を感じられます。
部屋には灯油ストーブがあり、冬に暖かく快適な滞在が可能です。
古い建物をリニューアルしたホテルで雰囲気があって良かった。ただ、坂の上にあるので上り下りが大変。サービスなどは必要最小限でもう一つな感じでしたが金額的にはコスパは良いと思う。
期待はしていませんでしたが意外と良いホテルで快適に過ごせました。朝食ブッフェが大変おいしい。お風呂のお湯がぬるくて入れなかった。四階の風呂が清潔でよかったです。
部屋が隣の建物から丸見えですが、カーテンを閉めたら問題無し。お風呂も丸見えです。コンクリート打ちっぱなしの部屋なので、部屋が寒いですが、エアコン、ストーブで暖をとれます。離れている部屋だったのでとても静かでした。入口やフロント、休憩室や食堂が歴史的建造物なので、インバウンドの方に喜ばれそう。朝ごはん付きにしましたが、どれも美味しかったです。靴を脱いでビニール袋に入れて部屋に持ち込みました。外出するときは鍵は自分で持ってでます。大浴場は沸かし湯ですが、とても広くて良かったです。洗面台に椅子が無く、備え付け品は綿棒とテッシュのみ。自室からタオル、ブラシなど持って行って下さい。フロントの方は外国の方がいてとても親切。支払いはクレジットかPayPayらしいです。坂の上からの景色はとても素晴らしく、安く泊まれてて良かったです。
とても良かったです。観光名所がすぐそばで、飲食店街の花園もすごそばでした。お部屋にも、感動しました。一見、マンションに見えるビルですが、ホテルの部屋エリアがあり、一人旅でしたがなんとベッドが3つのお部屋を用意していただきました。しかも、お風呂は、開放感100%でしっかりブラインドカーテンをしないと逆に丸見えです。とても楽しい旅行でした。
長期滞在でも、炊事洗濯が出来、部屋の広さも十分です😃💕眺望も素晴らしい。
坂の上にある歴史を感じる旅館中は意外にも小綺麗9月に行ったけど冬行ったら趣あると思う値段は少し高めだけど部屋広くて静かで快適ただ部屋の風呂が外から中から丸見え露天風呂も景色よし。
胆振東部地震の二日目に宿泊させていただきました。電気はまだ通ってませんでしたが、中々素敵な部屋でした。大変の中、朝食を出していただいて有り難うございました。
小樽市の中心部へ徒歩アクセスが便利です部屋はアットホームな感じで、高台にあるため窓からは街並みが見下ろせます灯油ストーブがあり、観光から帰ったら部屋が暖かく嬉しかったです歴史的建造物を活かしたホテルなので、普通のホテルと勝手が違うという方もいるようですが、このホテルは歴史的建造物の趣を活かしたからこそ、普通のホテルのように出来ないんだと知りました。反対に小樽の歴史を知る事ができ、北海道を深く知って頂ける場所(資料が豊富にある)だと思います ロビーのルーレット台の下に資料置いてました各階にも資料が展示されてます❗ちなみに勘違いしている方が多いようですがお風呂、温泉を期待するなら朝里川ですよ中心部で宿泊するなら、是非このホテルでお風呂より北海道、小樽の歴史を堪能して欲しいです長いコメントをしない方なんですが、今回宿泊してちょっと感動してコメントしますスタッフの皆さん、精一杯頑張ってくれてましたまた来ますね❗
ロケーションが良い。ちょっと高台に位置し、入り口が昔の雰囲気で残っている。この前のさかみちを下がって行くと堺町通りの中ほどに出ます。
名前 |
Tabist 海宝樓 小樽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-64-9090 |
住所 |
|
HP |
https://tabist.co.jp/h/N01HTBK/?utm_source=GMB_JP&utm_medium=organic&utm_campaign=N01HTBK |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めての小樽でした。一日を充実でき、またホテルも最高でした。ちょっと坂道が凄いのがビックリでした(笑)