南阿蘇で味わう手作りバームクーヘン。
カフェ ティッペルの特徴
本場ドイツの製法で作られたバウムクーヘンが楽しめます。
雑貨屋とカフェが融合した、メルヘンチックな素敵な外観です。
地元の新鮮な卵と牛乳を使用した、手焼きのバームクーヘンが絶品です。
ドイツ雑貨が置いてあるカフェです。バームクーヘンがメインでいろいろな種類のコーヒーがいただけます。阿蘇ドライブの際に利用しやすいかと思います。
2024年8月24日(土)に初来店ドイツの国旗が目印です今回はイートインではなくバームクーヘンのお持ち帰りで来店価格は重さで変わるみたいです店内にはドイツから取り寄せた可愛い雑貨もありますお父さんお母さん娘さんの家族経営かな?店員さんも明るくアットホームな雰囲気でした次回はゆっくりと店内で食べてみたいです。
阿蘇ドライブでふらりと立ちよったかわいい喫茶店。バームクーヘンが名物とのことで、コーヒーとのセットを注文。バームクーヘンは、よくあるフワフワのタイプではなく、ドッシリとして正に「焼き菓子」という感じでした。美味しかったですし、お腹いっぱいになりました。マスターが気さくな方で、雰囲気も良く、「非日常」を楽しませていただきました。
今回はここではイートインしてないけど、お持ち帰りのバームクーヘン購入!雑貨もくるみ割り人形🪆も可愛く、ずっと見てられる。店内にいらした店員さんもとても親切で雑貨の説明もしてくれた👩またいきます!!!!今度はイートインしたーーい。
気さくで子供好きなおじさんがいらっしゃって子供と遊んでくれました。バームクーヘンがとても美味しいおしゃれなカフェです。クリスマスマーケットでよく見かけるドイツ製の木のおもちゃが並んでいました。
2023.11.26(日)マップで見つけて行ってみたかったティッペルさんへ!お店の外観店内共に可愛くて店内はドイツ雑貨やくるみ割り人形がたくさん置いてあります🇩🇪店内にはテーブル席が4席です。今回いただいたのはバウムクーヘンとフルーツティーのセット🫖バウムクーヘンは言うまでもなく美味しいしフルーツティーの出涸らしは食べれますと説明があったのでバウムクーヘンにのせてみたら意外と合うとゆー!!雰囲気も最高にいいしオススメのお店😊アールグレイの矢車菊の香りが気になるから次回飲んでみたい。各種キャッシュレス決済可。
阿蘇ツーリング中に偶然見つけて立ち寄ったお店ですが、自家製バウムクーヘンが本当に美味しい😋アイスコーヒーも氷までコーヒーなので最後まで薄まらない配慮も嬉しい。たまたまのツーリストなのに、いろいろお話し出来て楽しかったです!
通りすがりに外観から雰囲気のある建物とバームクーヘンの看板が気になり、来店してみました。店内はおしゃれなカフェ☕でテイクアウトのバームクーヘンを買って帰りました。店内にはドイツの雑貨やおこうも販売してあり楽しい一時を過ごせました。バームクーヘンも美味しかったです😁✨
お店の奥にバームクーヘンが量り売りされていて、購入のみで立ち寄られる方もいました。固めのバームクーヘンに自家製のジャムと生クリームを付けて食べ、たっぷりのコーヒーを飲む。このルーティンでまったりと過ごせる良い感じのカフェでした。生クリームが甘過ぎず美味しかったです。
名前 |
カフェ ティッペル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-67-3736 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

素朴な甘さのバームクーヘンとコーヒー、紅茶を楽しめます。席数は多くないので、待つこともあるようです。そんなときはお店の方がドイツで仕入れてこられた木製人形やオーナメントを見ながら待つのも楽しいと思います。