ウポポイ近くで行者にんにく満喫!
ヒンナヒンナキッチン 炎の特徴
白老牛カレーや行者にんにくラーメンが楽しめるお店です。
北海道産を使用した多彩なメニューが魅力的です。
ウポポイのエントランスホール棟内に位置しています。
入退場ゲート前のエントランスホール棟内にあり、北海道産を使用した麺類やカレー、定食などが頂けます!
全て私感です。始めて食べたスープカレー施設内の食事処だから期待はしてなかったのですがお肉はホロホロに柔らかく野菜もたくさん入っていて出汁もきいてとっても美味しかったです。スープカレご飯なくてもいいですね!金額も安くスープカレーにハマりました。☆4.2
暑い日の遅めの昼食にラーメンサラダ🥗を注文しました。他に写真はないけどジンギスカン丼と白老牛串を。施設内の飲食ブースなのでメニュー全体的にお高めな感じ。仕方がないよね。ジンギスカン丼はみそ汁付きだけどぬるい。雰囲気はとても良いのですが うーん。遅めに食事したのが良くなかったかも。テラス席で頂きましたが、そのあとにバイトの賄い飯を食べる店員がテラス席を出入りして1番奥の席に行って仲良く会話してるね。テラス席に客がいないなら良いかもだけど。ゆとり世代というか、客と店員さんのスペースの考え方というか。
行者にんにくラーメン(塩)とミニカレーのセットを頂きました。カレーの方はレトルト感はありましたが、フードコートのものはだいたい同じ感じではないかと思います。行者にんにくラーメンはどんなものかと思っていましたが、塩スープと意外に合っていると思いました。
ウポポイの外にあります。再入場券で出入り自由なので、ウポポイに入ったあとに、昼食でフードコートで食事して、食後にウポポイに再入場出来ます。白老や北海道にちなんだ料理を楽しめます。フードコートからウポポイを眺めることができます。
座席は自分でとるタイプで、テーブルなどは綺麗にされており、清潔に感じます。メニューはラーメンを頂きましたが、麵がところどころ固まっており、いかにも冷凍のものを使ってるんだなあと分かるものでガッカリしました。味は美味しかったです。もう来ることはないと思います。ラーメンは一般的な値段でしたが、他の物を食べようとすると一般的なフードコートメニューより高いです。ラーメンでさえ冷凍感があったので、いくらお金を出してもここでは良いものを食べれないかもしれません。ショッピングモールのフードコートの方が美味しいくらいです。
アイヌ民族博物館のゲート外にあるレストランの一つです。ゲートの出入りは、再入場券を出る際にもらい、再入場時は見せることで出入りは何度でも出来ます。レストランはレジ一箇所のため、注文受けに時間を要しますため、列が外にまで続く光景をよく目にします。ただ、キッチンもキャパから、オーダー受けてからは10数分程で提供受けれるような感覚であり、テーブルは店内、テラス席も程よく空いている、あるいは回転がいいので、並んでオーダー後に席取り、提供でも支障なく頂けるレストランと思います。テーブルは常にメンテナンスしてくれる方がいますが、混雑時は?も清潔に保たれていると思います。基本、4人テーブル席が多い配置ですが、稼働式のためくっつけることは可能です。車いすの方でも出入り口は係員の方に通れるようにしてもらう必要はありそうですが、難なく利用できる店内通路幅もあると思います。料理は選ぶほどありません。ファミレスでいう豊富なメニューではありませんが、北海道で食事選びに苦労される方は途中のコンビニ等でおにぎり購入、ザンギや焼き串等の単品をここで合わせるのも一つではないかと思います。水はセルフサービスとして、紙コップが用意されています。キッチンは麺類、定食類の大きく2つに分かれているようで、オーダー順が入れ替わることがあるのはこの影響によるものと思われますが、オーダー後は番号に限らすテーブルでレシートに書かれた番号で呼ばれるまで待つのが良いと思います。ウポポイのプログラムもお昼時間含めてひっきりなしにあるので、回転が良いのはここで長居する人が少ないのではないでしょうか。ここでテーブル席待ちされている光景は、何度か通わせてもらいましたが、私は見たことがありません。
白老牛カレーや行者にんにくザンギ定食、行者にんにくラーメンを頂きました。白老牛が少し硬かった以外は、美味しく頂きました。
フードコートに味や値段を求めても満足する訳がありません。それでも、規模的にはメニュー豊富でなかなか楽しめます。備え付けの家庭用電子レンジが置いてあり暖め直しが出きるのは、割りきりとしては善いと思います。3月でも園内でパウダースノーの吹雪が舞うのが北海道らしいですね、中からじっくり観察できますよ。
名前 |
ヒンナヒンナキッチン 炎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-84-8631 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

白老牛カレーと言うので、カレーの中に入って煮込んいると思っら、ただ肉が上にのせているだけ。白老牛と言うけど肉は良くなかった、カレーもなんだか他で食べたことが有るような感じがした。この値段を出してまで食べたいとは言えない。