スキージャムのファンタジー満喫。
ジョイントカフェの特徴
唐揚げ&ポテトのビールセットが人気のレストランです。
ジャム勝山のファンタジーコース内に位置しています。
食券制を導入し、便利に利用できるお店です。
食事メニューは皆さんが仰る通りです。ファンタジーサイト(中級コース)を回す際の休憩地と考えると十分。ロビー入って右の階段の辺りでトイレ臭がするのはどうにかならないのかな。
ジャム勝山のファンタジーコースの中にあるジョイントカフェ☕広い店内はゆっくりと食事ができます。名物のソースカツ丼はカツが薄く硬すぎて年寄りには噛みにくいものでした❗年金スキーヤーはカツカレーがおすすめです❗豚カツも柔らかく、ジャム勝オリジナルのカレー🍛はコクがあってお昼ごはんには最適です✌️
名前の通り初級と上級をつなぐ中級のファンタジーエリアにあるレストランです。平日14時前くらいに行ったら9割くらいの埋まりで席が取れないということはなさそうでした。券売機はほとんどの電子マネーに対応しており便利ですが、カップルがのんびりメニュー選んでしまいには会計に手こずって待たされるのでソロの人にはイライラするかもしれません 笑写真のカツカレーは1250円‥ゲレンデ飯ということで理解はできるのですが明らかにレトルトのルーにペラペラのカツでややテンションはダウンです。
前シーズンから変わったのは、食事を頼んでからレジだったのが、先に食券を買って食事を受けとるようになりましたね。券売機は4台で、現金用2台とキャッシュレス決済用2台ありました。訪れた時はガラガラだったから何も思わなかったけど、混雑してたらどうなるのかな。最近はスキー人口の減少と、コロナで土日でも結構空いてます。土日で天気が良いと混みますけどね。昔は外まで順番待ち溢れてたけどなぁ(  ̄- ̄)イマハイイナお値段は張りますか。
もう少しメニューが多彩であればいいのにって感じました!
まあまあ空いてて、場所は良いんですが、スイーツとかメニューがもっとあればいいのにな。と友達は言ってました。
カレーにたくさんの固いご飯粒が…、歯が欠けるかと思った。Wi-Fiがあるのは良し。
スキージャム、ファンタジーサイトのレストラン!チョツト滑ったらコーヒータイム、お昼はいつもここで取ります。食事は早めに入ってゆっくりしたいですね。
ANAPocketアプリのチェックインでポイントもらえるので食事利用しました。食券機はタッチパネルでバーコード決済やQUICPay、IDなど各種使えます。混んでてもすぐに注文の品が出てきました。ソースカツ丼のカツはハムカツほどに薄いけどソースの味が美味しかった。鶏のハラミ丼は塩ダレとコショウが効いていて美味しかった。お味噌汁も温かくて美味しかった。お店がキレイでした。
名前 |
ジョイントカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0779-87-6109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

唐揚げ\u0026ポテトのビールセット!うまうまでした(☆▽☆)