福島名物いかにんじん、絶品味!
福島県北部で食されている総菜「いかにんじん」の製造販売元です。類似の食品として松前漬けが全国的に知られているけれども、こちらは福島ローカル・フードと言って差し支えなさそうです。(←個人的印象) 松前漬けとの違いは昆布や数の子が入っていない点で、いかにんじんはシャキシャキの人参細切りをメインとしていて、そこに少々加えられたスルメイカが旨みを足しています。漬けだれの味は甘塩っぱく(砂糖, 醤油, 酒, 味醂ベース?)松前漬けに似ていますが、粘りは一切ありません。店頭が暗い感じでやっているのかちょっと心配になりますが、通販や各種福島銘品店での取り扱いの他に、福島駅西口にあるコラッセふくしま(福島県観光物産館)などに出張販売で出ていることもあるようです。なおこちらは佐藤B作氏のご親族とのこと。
名前 |
佐久果実店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-542-2769 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

福島の郷土料理いかにんじん。つまみにも酒肴にもなる松前漬けの昆布引き。その製造販売を行う佐久果実店さんです。パッと見は卸業者さんのように見えますが店頭で購入できます。