しおたろうくん、癒しの芸!
阿蘇猿まわし劇場の特徴
しおたろうくんが可愛く、最前列からの観覧が嬉しい体験だったと評判です。
一生懸命芸をするお猿さんたちの姿に、感動と笑いが溢れる劇場です。
雨の日でも楽しめる、貸切状態で観覧できる特別な時間が魅力的です。
数十年ぶりにいきました。子供の頃に行った記憶があり、その後は阿蘇にはよく行くのですが立ち寄った事はありませんでしたが、猿回しがとても面白く楽しかったです。公演時間があるので、ネットで確認してそれに合わせて行くことをおすすめします!
11時からのに少し遅れて入場17人の団体で一人1100円になりました🤭楽しかったです。今度は孫達釣れていきます。
初めて来たんですが楽しい時間でした!しおたろうくんとまたきちくんの演技が凄い上手で可愛かったです。また来たいです。
しおたろうくんがめちゃくちゃ可愛かったです💕整理券が1番だったので、最前列の真ん中で見れたのが嬉しかったです‼︎すっかりしおたろうくん推しになりました笑個人的に大好きなモンチッチがあったのが最高でした🥰お猿さんへの餌やりも癒されました♪
猿まわし小さい頃に見た記憶があったけど、あまり覚えてなくて«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワクお猿さんもスタッフの方も面白いし凄すぎてあっという間の時間でした!見ないと損!!!熊本に来た際はぜひ行くべきです!!スタッフさんもお猿さんに凄く愛情注いでるのが分かりました!とにかく凄い!!!人生で1回は見るべきです😍
私が申年なので熊本に行くとだいたい必ずここに寄ります。今は上演回数が少ないので、公演時間を電話で確認して行くことをおすすめします。そうしないととんでもなく待たされる事になりかねませんよwwwだいたい公演時間は40分位です。が、内容が濃いのでとても楽しめます。小さなお子様をお連れなら絶対行くべきです。それからカドリー・ドミニオンってなコースですな✨待ち時間で外のお猿に餌やりしたり、卓球🏓したりして時間潰しは可能です。
家族で初めて行きました。雨が降ってたからなのか客足は少なかったです。ベビーカーで1歳の子を連れて行きましたが駐車場からの階段しか見当たらず、抱っこしてベビーカー持ち上げ。雨も少し濡れるような感じでした。劇場は最前列の席はお猿さんとの距離が近くなるため使用禁止になっていて、2列目以降が使用可能で2列目で見たけど、結構ステージ近く感じました。お猿さんも可愛く、ゆったりした時間を過ごしました。オムツを替えたくトイレに行ったけどベビーベッド等見当たらなかったです。探せばあったのかもしれないけど…
まさ吉君としょう太郎君の芸が見ものですよ。良く調教されています。笑いましたよ~✌️
ただ素直にすごいなあと思いました。きっと小さい頃から育てて教え込むのでしょう。かわいくて面白くて教える方もお猿さんも本当にすごい。癒されましたよ。ありがとうございます。
名前 |
阿蘇猿まわし劇場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-35-1341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

15年ぶりくらいに来ました🐒とても懐かしく、楽しませてもらいました✨️くり松・源太 🦍🐒マロ・常次 🐒🐒とても素晴らしかったです!!芸もすごいが、トークも上手い👏地震の傷も少しずつ癒えてきましたが、これからも頑張ってください👍☺️