懐かしい廃校で快適仕事!
すがまプラザ交流センターの特徴
元中学校を活用したコワーキングスペースで、懐かしい雰囲気が漂います。
中庭や個室があり、快適にリモートワークができる理想的な環境です。
廃校を利用した広くてキレイな施設で、快適に仕事を進めることができます。
元中学校、学校の雰囲気があり懐かしい。行政センターや各企業など入っている。年中人がいて活気あります。コアワーキングスペースが便利。
近くにあれば利用してみたい。
都会でリモートワークしている人たちに教えたい。
2022-9-3非常にレトロ感漂う素敵な所でした。
快適に過ごせる静かな場所がここにあるのが驚きです。技術室で木工工作ができたり、ピアノがあったり、卓球ができたりこたつの和室があり、体育館あり、中庭あり、、、季節ごとに楽しめそうですね。欲を言えば、、、、打ち合わせ用に大型モニターがあったり、有線LANも接続できたりすると更にいいですね。
廃校活用の広くてキレイなコワーキングスペース。ただ遠い、、、
静で快適に仕事がはかどります!
比較的最近できたコワーキングスペース。広くてきれいなのはもちろん、元が中学校だったので色々な設備が使えるのが魅力的です。地域のコミュニティの中核を担えるような場所になってくれると嬉しいし、みんな使いやすくなると思います。
とても広々としていて、ゆったりできます✨🍀中庭や個室もあり仕事もはかどりそうです🎵✨🍀もうひとつの自分オフィスにいかがですか✨🍀オススメです✨🍀
名前 |
すがまプラザ交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-57-2104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コードFの発見報告にすがまプラザ交流センターに行きました。築30年以上で廃校になった中学校を利用しているということですがとても綺麗です。中学校の建物を活用し、学校の雰囲気や木の温もりを残しつつ、オフィススペースは快適な通信環境やセキュリティに配慮、コワーキングスペースも快適な通信環境と、そして気軽に利用できるほんと中学校と考えるとおしゃれな建物です。