懐かしい甘味の惣菜パン。
堀井ベーカリーの特徴
リニューアルオープンしたあとの、ホッとする昔懐かしいパンが魅力です。
朝早くから焼き上がる惣菜パンが豊富で、朝食にぴったりです。
ほのかに甘味のある生地は、コッペパンやクルミパンに特におすすめです。
長年やっていたパン屋が2024年12月に大幅改装してリニューアルオープン。台東区に美味しいお洒落なパン屋は少ないのでリピートおすすめです。
ハード系のパンが多いです。もうちょっと普通のパンチョココロネとかクリームパンとかあると嬉しいです。これからに期待したいパン屋さん!
250107初来店。昨年末に開店したばかりのお店との事でした。
歴史がしっかり刻まれた見るからにおいしいパン屋さんに見えたんですが、購入したパンはどれも普通過ぎるくらい普通でした。ふっくらしているわけでもなければ味が飛び抜けて美味しいわけでもなかったので、ちょっと過度な期待をしすぎたかもしれませんね。
惣菜パンが豊富で朝早くからやってるので朝食に重宝するパン自体がほのかに甘味がある美味しいパンなので、たまごパンツナパンコロッケパン焼きそばパンなんでも美味しい。
懐かしさも覚える、ホッとするようなパンが並んでいます。パンが柔らかくてサンドも丁度いいボリューム。毎日の生活になじむ、お茶といただいても合う感じ。そして4つ買って700円という嬉しい。安い。写真撮り忘れましたが店内のトレイも昭和レトロ感あってパンをのせてる図は可愛かったです。また行きたいです。
昔懐かしい味がするごパン屋さん。普通の味。生クリーム系がもう少し美味ければと思います。
日本のパンを作ってくれるパン屋さんって、感じのパン屋さんです。食パンは、ふわふわモッチリ水分の多めにキープしてるしっとり感です。あと、他にはない卵サンドが食べて欲しいです。甘いスクランブルエッグが、普段出会えないこのお店だけの味だと思いました。
クルミパンのサンドイッチが、ものすごくおいしく感じました。その他にも、ドーナツやアンパンなどもいただきましたが、どれもとてもおいしいです。昔ながらのパン屋さんという感じですが、以外の置いてあるパンは、少し工夫を凝らしたものもあるようで、とても楽しめます。
名前 |
堀井ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3873-0751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先ほどバインミーサンドとコーンパンを購入しました。バインミーサンドにレバーペースト入っていて大人の味で美味しかったです。改装されたばかりできれいなお店です。こちらは惣菜パンが人気ですが、13時過ぎで売り切れもありました。次回は早めに行きます。ガーリックラスク買い忘れました。