新鮮朝取りたまごで美味満喫。
コッコファームたまご庵レストランの特徴
新鮮朝取りたまごを使った料理が多彩で美味しいです。
メニューは少数精鋭、特にチキン南蛮とデミオムライスが絶品です。
物産館では、豊富な野菜やオリジナル商品も取り扱っています。
待ち時間が長いので(20組待ちでした)隣の物産館や園芸コーナで時間を潰しました。キャンセルされる方もいたので、多少短くなりました。オーダーから提供までは早いです。とてもボリューミーなので控えめのほうがちょうどいいかも。となりにドーナツ屋さんもあります。
2025.5.8訪問名前の通り卵を使った料理やチキン利用がメインとなります養鶏場から直送された新鮮な食材を使用してますのでとても美味しいです定食には生卵が付いていますので卵かけご飯が食べれますボリュームもあるのでおなかいっぱいになります。
卵かけごはんの定食だけど、どれもおかずが立派すぎて、純粋に卵かけごはんを楽しめない気がする。
たまご屋さん。美味しい玉子が売っています。新鮮なお野菜や卵をふんだんに使ったスイーツも人気です。
リニューアルして初めて来ました。期間限定のエビ天定食とたまごかけご飯\u0026チキン南蛮定食を二人で食べました。さすが玉子がふんだんに使われてて美味しかったです。待ち人数は多かったけどLINEで順番予約や確認できるから直売所を見て回っていられるし、LINEでオーダーもできて便利でした。
流石のコッコファーム、たまご及び鶏肉を使った料理が満載。オムライス、親子丼もウマイのですがヤバいのはチキン南蛮なのです。まずデカい、皮が厚くてカリカリしてる、容赦ない甘酢の酸っぱさが容赦ない、なんと生卵がついておりTKGが食える、と三拍子揃ってますーただ数量限定なので出会えたら即ギメ必至です。
たまたま通りがかり利用しました。卵料理をメインにしたレストラン。食事しますと、保冷袋がもらえます。で、隣の物産館でタマゴも購入という流れになるかと。レストランの食事も、物産館のタマゴも美味しかったですよ。
大好きな卵屋さんで、初のランチ。勿論卵も毎度買って帰ってますよ🐓オムライスを注文、味付けは濃かったなあ😣💦卵が肉厚で食べごたえあり👍
6/12日曜日ということで、食事待ち時間1時間でしたが、30分で着席できました。感染対策がしっかりしていて、8割程度の着席率で運営していました。チキン南蛮定食を注文。棒状に揚げた1.5センチ角4〜5切れ。味は普通だが、タルタルソースがダイナミックで美味しかった。大盛りご飯に薄めの味噌汁付きで1
名前 |
コッコファームたまご庵レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-24-0007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たまごを利用した料理のレストランです。今回はとろーり半熟親子丼のセットをいただきました。鶏肉も歯ごたえが良く、半熟卵との組合せが絶妙で美味しくいただきました。デミソースオムライスや天津飯もおいしそうです。阿蘇観光のお客様に人気の店だそうです。