札幌で味わう家系ラーメンの新定番!
横浜家系ラーメン東雁来魂心家の特徴
札幌で味わえる本格家系ラーメン、クリーミィなスープが特徴です。
夕方17時までの大盛り無料サービスやご飯食べ放題が嬉しいお店です。
味の時計台跡地に位置するラーメン時計台の新系列店舗です。
普通の家系ラーメンです。味は味噌・塩・醤油から選べます。ライスが無料でオカワリできますが、少々固めのライスです。サービスが低いのは、店員さんがもう少しホスピタリティな接客をしてくれてもいいのではないかと思い、低い点数になりました。まぁ、ラーメン屋さんに求めるものでは無いかもしれませんが、初めての利用でよく分からなかったので、説明が欲しかったです。1回食べて味はわかったので、味よりはとにかくおなかいっぱい食べたい人や体重を増やしたい人にはオススメできます。
別店舗ですが2回目の食事です。関西の天下一品のような濃厚さでとても美味しいです。前回は初見だったので普通盛りでしたが、量も分かっていたので今回は大盛り+チャーシュートッピングにしました。ライス無料なのでチャーシューおかずにおかわりしました(笑)
家系、サイコー!他の家系のお店のサービス同様、ライス及び麺大盛無料(ランチタイム)。お腹いっぱい食べたいときは、最高のお店。チャーマヨ丼を頼んで、ライスを追加すると2倍楽しめます。色々調味料を追加して味変を楽しむこともできますが、辛味噌を入れすぎるとどの味も同じになってしまうので注意です。ハラペコさんは是非☆
醤油ラーメン、うずらの卵トッピング。これでもかと言うぐらい豚骨です。太麺が良くからみます。ライスが無料で、刻み生姜、豆板醤、スープをかけておじや風が美味しい。最初は、ライスなしでと思ってましたが、濃いめのスープを飲んで、これは!とライスを盛りに🍚行きました。それでも麺はのびません。たまにはガッツリ豚骨もいいですね。うずらの卵は、スープと一緒に口に入れればハズれるわけがありません。
ニンニク入ってなくて食べやすい麺、味の濃さ、油の量選べる夕方17時まで麺の大盛り無料スープまで飲み干したらまくり券をもらう。22枚ためたらグッズもらえる。
クリーミィなスープ。醤油、ほうれん草マシ、大盛り無料なので大盛りで。一口目はすごく美味しくてびっくり。最後の一口はクリーミィが胃に響いて、辛くなってしまいました。しかし、これは個人差。若い胃の持ち主なら、最期まで美味しくいただけるのでしょう。
初訪問🔰ラーメン時計台の新系列の店舗らしいですが、いつも気になっていたので寄ってみました。注文は食券による事前購入方式店内は広く、カウンター、ボックス席があり、家族連れから一人まで利用しやすい店です。ラーメンは、濃厚でドロっとしていて、食べ応えバッチリライスも食べ放題です🎵
18時までの大盛無料&ご飯食べ放題はおなかが減ってるときはたまらない!今回は醤油ラーメン大盛りです。ご飯はセルフサービス。消毒液も準備されていて、しっかり消毒してからしゃもじ使います*海苔をしっかりスープに浸してからのご飯包み、最高です*一度来店して、スープまで飲み干すと、まくり券なるモノがもらえます。その来店月はトッピング1品無料です!最後は余ったスープにご飯をイン!雑炊の完成これはすぐにまくってしまいますよね笑ちなみにこの日はご飯3杯が限界でした・・・当然のことながらお店を出るときはもう何も入らないくらい満腹!幸せの極致でした*2回目来店は黒胡椒味噌味噌ラーメン大盛り海苔トッピング前回のまくり券でトッピング無料でした*
初めて訪れました。時間的にさほど混んでいなかった。入ってすぐの場所に券売機が1台設置されてますが、私の後ろにも2人のお客さんがいたし、さほど混んでいない割にスタッフが慌ただしく動いているので急かされるようにメニューを選ぶ間もなく、券売機のメニューの一番上の左を押して券を購入。席に着くとスタッフがすぐに早口で味(醤油、味噌、あと何か言ったような)を聞き、続いて・脂の量(多、普通、少)・味の濃さ(多、普通、少)・麺の硬さ(硬、普通、柔)。あと、18:00まで大盛無料で、ライス終日無料のセルフ 水もセルフのようです。さて、ラーメンは……。麺は中太でモッチリ感があり美味しいです。スープも店のコンセプト通りのシッカリした豚骨でトロミもあり濃厚。味は普通です…が、自分好みに変化させるアイテムが置いてありました。(卸しニンニク、豆板醤、拍子木切のショウガ酢漬け、ラー油、白ゴマ、醤油?、コショウ)。スープも全て飲み干すと[まくり]と言って、1ヶ月間何度でもトッピング1品無料券が貰えるようです。私としては好みに味変出来るし、ベースのラーメン自体も普通に美味しいと思いました。ただ、急かされるように慌ただしく券を購入したのでメニューもトッピングなどサイドメニューも全く分からないまま。途中であとから来た、子供連れの家族も初来店らしく入口の券売機前で結構時間がかかってまして、その後ろのお客さんが待つ形に。入口付近の混雑軽減の為に、店外からでもメニューが分かるようにメニューを貼るとか、券売機を待合席辺りにずらすなどすれば、もっとスムーズにいくと思います。あとホールスタッフの早口も直して、動作も慌ただしさをなくした方が良い印象になります。[活気 機敏]と[慌ただしさ せわしなさ(せわしなさ)]は違います。
名前 |
横浜家系ラーメン東雁来魂心家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-789-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いつ食べても美味しいです!ただ混雑する日は外にも1人店員さんを配置してほしいと思いました。みんな寒い中で列に並んでいるのに、前に並んでいた若い子のグループがあと少しで食券を買うぞってときに他所から合流してきてシレッと横入りしていました。こういうのは客同士で揉めるのではなく、店員さんがマナーを守るよう注意してほしいです。