菊池渓谷で癒される滝の水。
四十三万滝の特徴
菊池渓谷を代表する神秘的な四十三万滝が魅力です。
透き通った青色の水質が心を癒してくれます。
渓谷内には名前のある滝が点在し自然を楽しめます。
菊池渓谷を代表する滝です。日本の滝百選の中では小さな方ですが、斜めに勢いよく落ちる姿は想像より見応えがありました。
菊池渓谷を散策していると、滝がいくつかありますが、勿論滝にもそれぞれ名前と由緒があってその自然に触れる事ができます。こちらもそのひとつ。是非その自然を体感されてください。
菊池渓谷を訪れる観光客の目的の7割がこの滝ではないでしょうか?落差は少ないものの水流が岩の上を滑るように落ちていく様子は印象的で、日本の滝百選にも選ばれています。
モミジが河原に散っていて綺麗だった。
青色に透き通った水質は眺めてるだけでも癒されます。ただ複雑な流れなので遊泳には注意が必要だと感じました。
マイナスイオンに癒されます。
行きは渓谷を楽しみながら、帰りはアスファルト塗装された道で快適に観光できる。
夏休みに娘と遊びに。涼しくて最高。
2019 年11 月時点で、未だ通れないところはありますが、渓流を流れる水はすっかりきれいになっています。朝早く行くと人も少なくて写真撮り放題です。ただ、朝8時ころだと受付(?)が開いてませんので、建物に据えてある募金箱に料金を入れていきましょう😀
名前 |
四十三万滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-25-7223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ひんやりしてて気持ちいですマイナスイオン多そう。