清澄白河の隠れ家、絶品ホールケーキ!
藤堂プランニングの特徴
清澄白河の住宅街にひっそりと位置する実力派ケーキ工房です。
ホールケーキ専門で、特にガトーショコラとショートケーキが人気です。
産地直送の新鮮な味わいで、試食を提供してくれる嬉しいお店です。
定期的にこちらのケーキやスイーツを購入させていただいている者です。かき氷を始めたとお聞きしたので、店頭で桃のかき氷をいただきました。注文をして、支払いが終わった後は椅子に座って待っていてくださいと言われたので、パラソルと風鈴のあるテーブルで待っていました。お店のおじ様が、ティッシュやウェットティッシュもくださいました。いつも通り、とても親切な対応でした。かき氷は、店頭などにある写真よりも綺麗で驚きました。プラスチックとストローのスプーンが付いています。桃のソースがツヤツヤとしていて、ゴロゴロの果肉が乗っていました。果肉も程よくシャキシャキで、夏らしさを感じました。また、個人的にこちらのお店の生クリームが好きなのですが、かき氷にも生クリームが乗っていて、ソースとの相性も良くとても美味しかったです。ペロリと完食しました。お値段は650円でした。この時は他にもいちご、抹茶、マンゴー、あんずがありました。どのフレーバーも同じ値段でした。とっても美味しかったです。また行きます。
工場直売で、ケーキが安価で購入できます。ハーフアンドハーフの「ガトーショコラu0026モンブランタルト(2
お墓参りのついでに寄りました。元旦から営業してました!今回はモンブランとティラミスのハーフアンドハーフ。安定の美味しさ♪
作りたてのケーキをホール単位にて購入出来ます。スイーツ好きには、たまらない大人買い、大人喰い、心ゆくまで堪能出来ます。もちろん味の方も美味しいです。チーズスフレは、購入した日と翌日で、味が変わってきます。初日のフワフワも良いですが、翌日のしっとりも美味しいんです。
雨のせいか、10時過ぎに並んでる人はいませんでした。まだコロナ禍なので、以前あった試食大サービスはありませんでしたがお値段も味も変わらず美味しく頂きました。
素朴な下町の工場ですが、ホテル等に卸しをされている実力派。安価で美味しい近隣住民憩いの店。休日11時半ごろ、先客さま3組さま。ひっきりなしに人がいらっしゃるけれど、テイクアウトのみなのでそんなに待たずに購入できます。【買ったもの】かぼちゃのプリン ¥350スイートポテト ¥300各2つずつ購入しましたが、単価が安いので合計金額も当然お安め。なんだけど、フィナンシェを無料で付けて下さった。2人で伺ったので、2つも。「暑い中ありがとうね〜」と笑顔で手渡し。元々こういうサービスみたいなんだけど、ケーキを購入したならともあれ、これだけしか買ってないのに2つも下さるなんて…!経営は大丈夫なんでしょうか(笑)お節介すぎるけど、心配になるレベル(^_^;)商売っ気が、足りない…!※褒めてるスイートポテトの方、かなり濃い紫で紺色に近い色。ちょっとグロテスクに見えちゃいました…(ごめんなさい)でも、お味は美味しかったです。自然な甘さ。ホールケーキも、どれも素朴で美味しそうでした。名前入りのプレートも対応してくださるみたいなので、大人数のパーティーとかの時は特に重宝しそう。また伺います!ごちそうさまでした(*´ω`*)
ガトーショコラとショートケーキを買いました。全体的にクリームが甘かったですが、味は美味しかったです。ガトーショコラはチョコレートの香りがあまりしなくてココア感が強い感じだったので、お値段相応かなと思いました。
チーズスフレはしつこくなくてあっさり目で美味しいですお店の人がいい人なのでまた買いに行きたいですね。
何度か購入した後に、母の誕生日ケーキを注文。スポンジも生クリームもとても美味しくしかもお値段もお手頃!チーズスフレ、イチゴのタルトも文句無の美味しさです。お店の方も優しくてリピ必須。
名前 |
藤堂プランニング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5620-1348 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

東京で仕事の際、買って帰ることがあります少しわかりにくい場所にあり、たまたま歩いて見つけて、会社で宣伝してますリーズナブルであり、持ち帰るととても好評です全く関係ない、少し離れたところにある食堂で宣伝してみたら、知っていてびっくりしました雰囲気3は普通としてです製造直売なので、そこにこだわるのは違うのでは?と思います(そういうことを求める店ではない)1人あたりの金額、ホールで食べないのでこんな金額じゃなくて、買う場合の金額ですからお間違えなく。