上里SAで味わう、細うどんの美味しさ。
麦さと屋の特徴
深夜にも楽しめる、腰のある美味しいうどんがおすすめです。
上里SAで味わう、季節の紅しょうがのかき揚げが絶品です。
長距離運転後にぴったりな、身体に染み渡るそばを提供しています。
細いけどちゃんと腰のある美味しいうどんでした。夜食べたので完食はできなかったもののお値段を考えたら充分だと思います。梅おろしと肉盛りを頼んでシェアしましたが、どちらもおいしかったです。
朝から蒸し暑い日だったのでさっぱりとした梅おろしそばにしました。まだ早朝で人も少なかったのですぐに提供してもらえました。さっぱりとしておいしかったです。
初めて伺いました。夜に小腹が空いた時に良く裏から入ります。仕事が遅くなり、やってるお店が少なく24時間営業のお店は有り難いです。蕎麦よりうどんが美味しいとのことでかき揚げうどんにしました。650円と安いのでミニチャーシュー丼350円を追加しました。提供は早いです。ブザーではなくアナウンスで呼ばれます。フードコートにしてはしっかりとした内容です。かき揚げが分厚かったです。チャーシュー丼も美味いと思いました。もう少し食べていたかったです。
妻の仕事のサポートで群馬県の伊勢崎に行く途中、時間調整で寄った上里SAで朝飯でも食べようと思って眺めていたら、季節の手揚げで紅しょうがのかき揚げが旨そうに見えたので、自家製生うどん 麦さと屋 上里SA(下り)店で肉汁うどんに紅しょうがのかき揚げ。肉汁うどんはちょっとしょっぱめの肉汁に適度なコシのうどんが良く合うのだが、追加で頼んだ紅しょうがのかき揚げも紅しょうががさっぱり感を醸し出してくれて揚げ物なのに朝飯として凄く良い。串揚げ屋でも紅しょうがのフライは食べるが、細かく刻まれた紅しょうがは酸味と辛みが適度な量食べられるので、なんか凄くうどんに合う。初めての紅しょうがのかき揚げに満足でした。
冷凍の讃岐うどんの方が好きかな…ノリとわさびが欲しかった。
埼玉、群馬もうどんのおいしいところ。期待どおり、安心して食べられるうどんです。安定の味は出しゃばることなく、普通においしいです。ありがとうございました。
かきたまうどん秩父舞茸を食べました。850円です。なかなかうどんもとろみがあり舞茸も美味しかったです。祝日の昼なので混雑ぎみ。席を取るのが一苦労します。
かき揚げそば(¥600)を注文しました。特筆べき特徴はないのですが、シンプルに美味しかったです。¥1000前後の食事であたり・はずれ(圧倒的に後者)の差が激しいSAのフードコートのなかで、比較的安く無難な食事をしたい方にお薦めできます。
かき揚げそば600円をいただきました。かき揚げが3センチくらい厚く食べ応え十分!蕎麦もコシのあり、麺汁は濃すぎず薄すぎずで美味いです。上里SA寄ったならばオススメです!
名前 |
麦さと屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0495-33-2666 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

深夜に食べるなら、これくらいが一番いいかな!という分量!ラーメンよりヘルシーですね!