五稜郭近くでお洒落な滞在。
函館 十字屋ホテルの特徴
アメニティ充実のフロントが印象的で、快適な滞在をサポートします。
コンクリート打ちっぱなしの斬新な造り、スタイリッシュで清潔感があります。
五稜郭タワー近く、アクセス抜群で観光にも最適な立地です。
部屋はやや涼しかった。朝食はまるで無し。1泊でよかった。ロビーのオーディオだけは印象付ける。
五稜郭の近くで便利です。朝食は付いていなくて、朝はサービスのパン1枚マーガリンとジャムが利用できます。コンクリート打ちっぱなしで面白く思いました。TVはBSは映りませんでした。ビジネスホテルとしては充分です。近くにセイコーマートもあります。
宿泊時期:2024年6月予約グレード:シングルアサインされた部屋:2F※国内外で年間150泊程するため、ほぼ自分用の備忘録です。重視する点は主にお風呂、ジム、洗濯。■総評総じて満足。料金が安い割には場所も部屋も悪くない。次回函館訪問の機会があればまたぜひ泊まりたい。ただしコインランドリー設備がないので2泊が限界。■ロケーション五稜郭の繁華街に近く、周囲に飲食店も多く不自由なし。コンビニもホテル出て道を渡ったところにセイコーマートあり。函館市電の駅(五稜郭公園前駅)までは5,6分程かかるが、バス停(五稜郭公園前入口)はほぼ目の前で至便。函館空港からはこのバス停に乗り換えなしで来るバスがあるのでそれに乗るとよい。函館駅方面には市電かバスを利用すれば20分程で着く。■室内-広さアサインされた部屋が非常に広く素晴らしかった。一人だとむしろ広すぎるくらい。ただし部屋毎にレイアウトが違うようで、狭い部屋もある。-景色元々2Fまでしかないので眺めの良い景色は期待できない。アサインされたのが大きな交差点に面したほぼ全面ガラス張りの部屋だったため、外が良く見えて明るく開放感があるのは良いが逆に車や通行人からも丸見えのため、気になって結局常にカーテンをしていた・・-wifi計測忘れ-バスタブ狭め(175cmの自分はかなり足を曲げる必要あり)-お湯の温度全く問題なし、熱々のお湯が出る-お湯の勢いかなり勢いがある-ベッドの硬さかなり柔らかめ-冷蔵庫小さめ、2リットルサイズのペットボトルは2本が限界-セキュリティボックスなし(だったと思う)-コンセントベッドサイドにあり-ハンガー4つ-バルコニーなし-テレビあり-ドライヤーあり-歯ブラシあり(だったと思う)-騒音(隣室、屋外)隣室からの音漏れは特になし屋外は、目の前が大きな交差点のためやや車の音は聞こえるが気になる程ではなかった■ジムなし■洗濯ホテル内にコインランドリー設備なし長期滞在したい場合は不便■掃除一泊のためなし■食事簡易朝食サービスあり(パン1枚とインスタントスープ、コーヒー)■スタッフ特に気になる点なし■その他・別の建物だったものをホテルに改築したようで、コンクリートの打ちっぱなしの良く言えばおしゃれ、悪く言えば無機質な作り。・部屋の鍵(正確には鍵自体ではなくキーホルダー部分)がやたらでかく、男性のズボンのポケットには入れにくいレベル。にも関わらず外出時にフロントに預けるのも基本NGで持っていけという謎ルール。キーホルダー部分を外して鍵だけ持って行ってもいいと言われたがそもそも預けられるようにならないものか。
五稜郭公園近くの繁華街近くにあり、非常に良い立地です。駐車場は1100円/泊と高め。宿泊代は安め。サービスの朝食はトースト1枚、粉を入れるスープ、セルフコーヒーとシンプル。観光ならお勧めしませんが、ビジネスなら十分。部屋毎にレイアウトが違うようで、私の部屋は窓が小さく牢獄の様でした。昔、三越だった建物をリフォームしたせいか、天井は非常に高かったです。
今風のお洒落な作りでアメニティもフロントにて充実しています。犬連れで母が泊まり私は車中泊でしたがお風呂も快く貸して下さりモーニングもどうぞとご馳走になりました( ᴗ ᴗ)朝は11時までいれるのでのんびりできるのもいいですね。値段も安いですし場所も良いです。また北海道へ来る時には泊まりたいです·͜· ︎︎ᕷ
リノベーションされたホテル。ホール、部屋は鉄筋剥き出しの為、反響する音に神経質な方にはストレスがたまるかと思います。しかし高い天井とオレンジ系の照明は個人的には山荘ロッジを思い起こします。アメニティ類は充実。ドリンクサービスとして美鈴コーヒーが飲めます。朝食は1階ロビーでトースト、スープ、オレンジジュースが無料で提供され、マッキントッシュのアンプとJBLのスピーカーから流れてくるJAZZとで素敵なカフェスタイルです。個人的にはお客の少ない閑散期がオススメ。
安いですね。朝食重視で決めていましたが、ダイナミックプライシングで市内は高騰しております。ここはそれがないのか?これから出張の際はお世話になりそうです。朝食のパンは一枚だけです。
ヨーロッパのホステルのような可愛らしい内装、便利な立地、どれをとっても良く、快適な滞在となりました。朝食と自転車のレンタルもありがたかったです。またフロントのスタッフの方々も親切で、大変居心地の良い滞在となりました。次回も函館に行く際には必ず利用したいです。ありがとうございました。
GLAYのライブ参戦の為に宿泊させてもらいました、実は前も利用したことがあり、その時はメガネをかけた不審なスタッフさんにチェックインをしてもらったのですが説明が意味不明で変な感じホテルも活気がなく暗くいや~な雰囲気に感じたので不安でしたが、今回はスーツのお兄さん?!がチェックインしてくれて対応が良かったです。素敵。なんかホテルの雰囲気も明るくなった気がします。もう一人のダンディなおじさまのスタッフさんと楽しそうに仕事していて職場環境良さそうで羨ましくなりました✨
名前 |
函館 十字屋ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-86-5658 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

もと、三越のセレクトショップをリノベーションしたホテル。そのため、客室の間(廊下というにはあまりに広い)が開いていたり、天井がやたら高いなど、独特の作りになっています。床もリノリューム貼、デスクも学校風と部屋も良くも悪くもホテル風じゃありません。(お洒落っぽいととるか、楽屋で寝てるようだと感じるか)そのためか音は響きやすいです。その一方シャンプーなどのアメニティはきちんとしています。目覚ましがないのも今風なのかもしれません。ロビーは広く、朝のパンとコーヒーの簡易朝食が出ます。総合ではありだとおもいますが一般的なホテルと違うことが多いのは納得して下さい(観光には良いかも)