味噌とんこつらぁー麺、雨でも並ぶ!
らぁー麺やくろべいの特徴
雨の日でも外に並ぶ人気店で、満席になることも多いです。
黒とんこつラーメンや味噌らぁ~麺が特に美味しく、リピート率も高いです。
駐車場は店の前に3台分あり、アクセスも便利です。
味噌とんこつラーメンを食べました。No.1だけあって美味しかったです。もやしたっぷりでメンマ濃い味。チャーシューは脂身が多いタイプでした。
何度か来ているお店。この日はあいにくの雨でしたが既に並んでいる常連さんが8人ほど。店の前の3台の駐車スペースはいつも埋まっているイメージ。味噌とんこつチャーシューで背油の量は普通+味玉をトッピングで注文。スープは甘めの味噌で辛みはほぼ無し。厚めのチャーシューはスープにつけておくと食べごろの柔らかさに、脂身やや多め。少し多めのもやしがチャーシューメンの罪悪感?を消してくれる。連れは醤油ラーメンを注文。鶏チャーシューも弾力があり優しい味わい。
11時20分入店で既に満席、4組ほど待ちがありました。思ったよりも普通。自分はこくうま醤油らぁめん、夫は味噌とんこつねぎらぁめん、どちらもスープがパッとしないなぁと。麺そのものは美味しいです!餃子は皮が薄めでベチャッとしていました。私の口には合いませんでしたが夫は美味しいと言っていたので、好みの問題?
駐車場は店の前に3台分あります。後離れた所に7台分有りました。平日開店直後に伺いましたが人気店なだげ有り次々お客さんが来ますね 入口の券売機て味噌とんこつ味玉980円を購入し5席あるカウンター席に通されました。約10程度で着丼 湯通ししたモヤシと白ネギが立体的に盛られてます スープは熱々で旨くて最高 縮れ中太麺の食感がチョットモサモサぽいかな?食べ終わる頃にはモサモサ感は無かったですね 味玉も旨い 珍しくスープも完食。次は醤油ラーメン食べて見ようかな ご馳走様。
全てが最高です。今まで全国のラーメンを食べ歩きましたが(完全制覇ではありませんが)、自分のお気に入りになりました。今回は煮干しラーメンにチャーシューとタマゴをトッピングしました。全てにこだわりを持たれている姿勢がすぐにわかりました。餃子も美味しかったです。本当にすべてが最高!また行きます!
ふらっと入店しましたが、なかなか人気店みたいです。味噌から豚骨塩醤油まで種類たくさんですが、1番は味噌みたいです。美味しかったです。170円のネギ飯も一緒に食べるといい。接客や雰囲気も良いです。
味噌らぁ~麺 880円 ネギ丼小 170円食べました。一関に美味しいラーメン屋さんないと聞いたら、ここ くろべいを紹介せれ 初訪問‼️醤油が良いと言われたけど、味噌が好きなので味噌を期待が大き過ぎたのか⁉️ こんな感じ⁉️ チャーシューもバラ肉を丸太にしたので脂身が多い感じで飽きるネギ丼はゴマ油に何かを混ぜてる用な感じで美味しかったですね❗️
ネギ飯うまっ!この時期のネギがよいのか?味付けも良い。調理の若い男性と、ホールの女性も感じ良い。店は清潔感あり。ラーメンは、塩をオーダー。利尻昆布と鶏だしと書かれてあったが、豚骨の味もしたけど…透き通った透明スープがいいですね。なぜが餃子をオーダーしている人はいませんでした。by旅人。
黒とんこつラーメンとネギ飯をいただきました。美味しいです、完成されている、欠点が見当たらない。接客もほぼ満点です。いつまでも頑張ってほしい店です。(あっ、以前も書きましたが紅ショウガがあれば完璧😃✌️)
名前 |
らぁー麺やくろべい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-34-6606 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/kurobei_iwate?s=21&t=aRYn6jEWWpqjG9SMomW7Mg |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土曜の11:40訪問、雨の降る中5~6名が外に並ぶ。期待値がアップして入店。味噌やとんこつが売りのようだが、初来店時は醤油で決まり。麺は岩手県南では少数派の、縮れ麺。中細の割に腰が強い。チャーシューは、豚バラと鶏の2種が乗っているが、これが、実にホロホロと軟らかく絶品。私の口に合わなかったのがスープ。旨味も感じられない塩辛さ。お酢を加えてみたが、カバーできず。これで980円。