お地蔵様を目印に山登り。
観音山(三笠山)の特徴
途中まで階段のある小さい山、家族連れに最適なハイキングコースです。
道に迷った時、お地蔵様が目印になるので安心感があります。
小さなお子様でも楽しみやすい、気軽な登山ができます。
たまに道に迷いますが、行く先々にお地蔵様が居るのでそれが目印になります。まだ整備されている方なのでとても歩きやすかったですが、木々で影になっているところや落ち葉が落ちているところでは滑りやすかったので気をつけてください。かなりゆっくり歩いても1時間、早ければ30分程度で一周できるので手軽にハイキングをしたい方はおすすめ!
登る遊歩道の道が判らない?獣道を歩いて疲れました。
名前 |
観音山(三笠山) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

途中まで階段のある小さい山で、ちょっと登ってみよかな?と思いきや熊出没とのことで慌てて逃げました。