熊本菊池のぬるぬる炭酸泉。
亀の甲温泉の特徴
熊本菊池市内の炭酸水素塩泉は源泉かけ流しで、コスパ最強の温泉です。
家族風呂は1300円で十分なほど、泉質が極上の滑らかさを誇ります。
温度が低めでぬるぬるのお湯は、疲れた身体をじっくり癒してくれます。
九州88湯めぐり47番目、熊本菊池市内にある炭酸水素塩泉(源泉かけ流し、加温あり)。ph7.8の低アルカリ性で4大美肌の湯のアルカリ泉と炭酸水素塩泉の2つをクリアしています。金曜の午後3時前後に伺いましたが、4人ほどいらっしゃいました。ビニールハウスを改造したような作りで、内湯が沸かし湯で温かめ、外湯はぬるめです。内湯のほうが暖かく湯船も入りやすく手すりもあります。外湯は、風呂1段目が約20cm、2段目が45cmと深いので、初めて入る方は要注意です。外湯の良いところは、段差を利用して浮湯がしやすいことです。40度を切るぬる湯で浮湯は最高です!…肥料の香りが漂ってくるのはご愛嬌笑。内湯は、木の箱から出る仕様のためか、少し木の香りがしていい香りです。ツルッツルなお肌になります。こちらは備え付けのシャンプー、ボディソープもあって300円…安い!しかも、スタッフの方もとても親切です。自転車が空気が漏れたかパンクしたかで、入浴中に空気を既に入れてくれてました✨本当に感謝です!(結局パンクでしたが)(2024.10.4)
九州温泉道♨️300円❗️無料🅿️あり小ぶりな温泉ですが、ツルスベ系で露天風呂もあって、このコスパは最強です。受付の横では新鮮なお野菜やお手頃なお菓子なども販売してます。また来ます‼️
大津から30分ほどでした、内湯と露天風呂でシャンプーなどドライヤーもないです。ですがお湯の温度もお湯質も私には合ってました!またいきたいです。アットホームな雰囲気がとても気に入りました!!!
家族風呂を利用しました。お湯はトロトロぬるめでとても良かったです。料金は1300円で綺麗に清掃され、受付の対応もとても丁寧でした。地元のお野菜も売っています。
今日は母と二人で、家族湯を利用しました。部屋のお掃除も行き届いてて気持ち良く入浴できました。エアコンは60分百円で使えるので、お風呂上がりも快適でした。泉質はトロッとして美肌が期待できそうなカンジでした。また利用したいので、帰りに家族湯の回数券を購入しまた。通常は1時間¥1200ーですが、6回分で¥6500-でした。なんと!!!人数制限は無いとのことで...このシステムほぼ聞いたことがありません。ビックリです。ちなみにシャンプー、ボディソープ、ドライヤーは置いてあります。
お休みのお昼頃訪問したにも関わらず、案外すいてていい感じ。こじんまりした、お風呂。ぬるめかな?と思いながら浸かってると、いつの間にかぽかぽか。
家族風呂1200円クオリティ(∩❛ڡ❛∩)嬉泉質よきです´ ³`)ノつるつるすべすべなります♡女性1人でも家族風呂行かれる方多いです*⋆✈疲れた身体を癒したい方はこちらへ~家族風呂は13時~21時受付となってます¨̮ )/
浴槽が少し狭いですけど泉質は最高級ですよ✨午前中が空いています🤗
いつも通る道にあるのに、初めて行けました。昔ながらの家族湯 一般湯ですが、今回は家族や利用です。少しぬるぬる感があり、肌触りやわらかめ、お湯が独特の匂いがしますが、それは時間と共になれます^ ^湯上がりに化粧水いりません。サラサラの手触りになりました。隠れ湯として、まだ絶対立ち寄り決定です。
名前 |
亀の甲温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-38-6510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日のpm15:00頃伺いました。少し混雑していました。内湯と露天風呂ありました。源泉35度℃の為加温してあるそうで常にお湯は掛け流しです。九州88湯巡りに登録されています。家族湯もありました。