日本最北のクラフトビール、魅力満載!
Restaurant BSBの特徴
日本最北端のクラフトビールブルワリーで、地ビールが楽しめる店です。
築100年近い大きな倉庫を改装したオシャレな佇まいのレストランです。
美深ブリュワリーのタップルームでは、5種類のオリジナルビールを試飲できます。
仕事でランチ店を探しててたまたま見つけ来店させてもらいました通りからは見つけにくく一度通り過ぎてしまいました笑いただいのは羊肉のハンバーグ定食美味しかったですお店の雰囲気もよくクラフトビールもたくさんあったので次回来店の際はのんでみたいです!ご馳走様でした!
個人的にここでのご飯は期待しない方がいいかと。店員の対応も微妙。自分たちも含めて2組。1歩前に入った家族にはすぐ水と注文取りに行ったのにこっちには呼んでも注文取りに来ない、水も言わないと出さない。ジンギスカン定食と水牛のローストビーフプレート、フライドポテトとテイスティングセットを注文。ビールは私飲めないので分からないんですが悪くは無いらしいですローストビーフプレートは総評いまいちお肉は悪くないけど筋っぽいところだったり硬かったり量が少ない。ソースはマヨネーズと麺つゆ混ぜたようなソース(キッチンに創味のつゆが置いてあったので見せないのが普通では??)フライドポテトは鉄板出来ますが鉄板は熱くない。ジンギスカン定食も量が少ない。肉が固いし、生を焼いたわけではなさそう??焼いて時間があったのものを温めたのかみたいな。値段の割にガッカリ。これも鉄板で来るが鉄板は冷えてる鉄板の意味とは。ローストビーフプレート920円ジンギスカン定食980円と値段の割にボリューム美味しさが足りてない。ドリアとシフォンケーキは売り切れ。美味しかったらビールでも…と思ったけどこの程度ならビール買うのは辞めました。ビールとフライドポテト食べるつもりで来るならいいと思います。食事はやめた方がいいかも。デザートは食べてないので不明。クレカ決済可能。
【道北を旅するなら一泊してでもここでビールを飲む価値あり】基幹産業を農業・林業としてきた街らしく、築100年近い大きな倉庫を改装し、ブルワリー兼レストランとして営業している。雑然としているが、それもまたリアル。ウリのクラフトビールはその日によって何がONTAPかは運だろうけど(月替りでいろいろ作っているみたい)そういう意味でもリピーターになりたくなる仕掛け。提供されるお料理も洒落ていて、地元の素材を活かしたピザなど、ビールにベストマッチかよ!といいたくなるおつまみが揃っている。お値段は総じて安くはないが、ここでベロベロになるまで飲むわけじゃないだろうから、常識的な範囲で収まるだろう。是非訪れてほしい名店。
ビールを飲みたかったのですが我慢。ビーフシチューおいしかったです☺︎ご馳走様でした!ビールは道の駅美深で楽しみました☺︎
ずっと行きたいと思っていた場所に行くことができました(^-^)噂に違わぬクラフトビールの美味しさで醸造作業を見ながら飲めるのは嬉しかったです。スタッフのお兄さんも優しく、発送まで親切にお手配くださりありがとうございました(^-^)今回の旅のメインのお店だったので本当に美味しいクラフトビールが飲めたのは最高の時間でした。また、北海道に来る時は絶対に立ち寄りたいスポットになりました。
美深の街の中では、一際オシャレな佇まいの地ビールレストランです。昔のレンガ倉庫を改装していて、天井も高く、インテリアもオシャレです。色んな味を楽しみたい方には、地ビール飲み比べがオススメです。料理もそばピザ、そばサラダ、水牛ドリアなど、アイディア溢れるメニューが満載です。コスパは若干高めかもしれませんが、納得できる内容でした!
美深ブリュワリーのタップルーム。蔵?を改装した醸造所併設のレストランでした。真夏にいったのですがクーラーがないので、暑い日はとても辛いので快適な気温の時にいくのがおすすめ。ビールはアメリカンスタイルのおいしいものが揃っていました。どれも美味しく、特に白樺樹液を使って醸造しているのが聞いてるのかとても風味豊かなビールでした。食事はジンギスカンがとても美味しく、生ラムで臭みもなく食べることが出来ました。またぜひ訪問したいと思いました。
3種テイスティングがあったので、5種類のオリジナル+ゲストビールを試飲してから、気に入った2種を追加。退店時の土砂降り延長でもう2種お代わり。暑い日に伺ったので、よく冷えたトイタピウカというビールが一番美味しかった。ピザも美味しかった。醸造タンクがよく見える席で、良い時間が過ごせました。
日本最北端クラフトビールのお店ビールはもちろんですが、食べ物も美味しいです。フライドポテトは特にオススメ。
名前 |
Restaurant BSB |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01656-8-7123 |
住所 |
〒098-2220 北海道中川郡美深町大通北4丁目9番地5-2 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

日本最北端の醸造所、らしい!車を走らせてる最中にGoogleマップで色々と調べてもらってたら「なんか近くにブルワリーがあるらしいよ」と言うので寄ってみました。車移動なのでテイクアウトで買って、のちほどホテルにて全て飲んでみましたが、どれもめっちゃ美味しいやーん!と2人で叫んでました。特にIPAが、最近流行りのホップ爆弾みたいな主張の強さでなくて、丁寧で綺麗な飲みやすさを保ったビールで、こんなに美味しいならあと数本買っとくべきだった…と後悔するほどでした。美味しかったです、ありがとうございました!