日本唯一のラジウム温泉、極上のヌルスベ湯!
八甲温泉旅館の特徴
日本で唯一の天然ラジウム鉱石を使用した温泉旅館です。
大人200円でモール泉を堪能できる極上の湯です。
温泉旅館、ドライブイン、銭湯が融合した夢のような施設です。
日帰り入浴で訪問。脱衣場がホラー過ぎます。特別、潔癖症ではありませんがかなり厳しいものがあります。ただ、お湯は本当に極上!!!モール泉なのかな?ドバドバと溢れているトロトロの極上湯。脱衣場、クラファンか何かでリノベーションしてくれないかな。あのお湯には浸かりたいけど、あの脱衣場は勇気が要る。
日本で唯一の天然ラジウム鉱石を使用している温泉旅館。各地の温泉では、値上げしている中ここだけは、値上げはしていません。大人200円、小学生100円、幼児50円のままです。宿泊は、一泊二食付きでも4300円です。ドライブインもあり食事も出来ます。値段もそんなに高くなく1000円もあれば食べられます。温泉は、お湯が少し熱めですがリウマチや痛い所には効果がありお年寄りには大人気です。日中は、かなり混んでるため駐車場は、常に満車なため中々入れないです。
上北郡東北町の温泉旅館宿とドライブインと銭湯が融合した夢のような施設。宿泊客は内部の渡廊下を通り、お風呂は銭湯へ食事はドライブインへと移動出来ます。一泊二食付きで4500円。
「湯の実力ある処は料金が安い説」令和5年5月初来訪大人200円の料金でモール泉にヌルスベ感がする極上の湯控えめに言って最高としか…
日本で唯一の天然ラジウム鉱石を使用している温泉旅館でドライブインなどを併設している。温泉の料金は、大人200円、小学生100円、幼児50円です。宿泊は、1泊2食付きで4300円‼️ドライブインは、全体的に600円前後で食べられます。温泉は、お湯が黒っぽくてお湯が少々熱めですがリウマチや痛い所に効果があります‼️地元の高齢者が多いので日中は、混んでいて駐車場なども車の置場はありません‼️
ラジウム温泉銭湯、旅館、ドライブインが敷地内に併設されています。宿泊は2食付きで4500円(!)食事は併設のドライブインで頂きます。お部屋は昭和の学生宿舎のような何とも懐かしい感じ。温泉はお湯がちょっと茶色がかったモール泉?湯温高めですが、じっくり浸かると実に気持ち良いです。入口は無人で窓口の箱に入浴料を入れてます。200円と格安。ドライブインの照明が暗く、ぱっと見営業しているのか分からない状態でお客がほとんど入ってなく、ちょっと心配ですが、温泉の方には夕方から地元の方が次々と訪れていたので経営的には問題はないのかな?
あくまでも個人的な感想です。お湯は超絶ヌルヌル系でちょいアツめで最高でした。薄い麦茶のような源泉が出っぱなしで溢れっぱなしです。内外観ともに昭和の味が満載。だがそれがイイ。自分史上最高峰のヌルヌル感と安値。料金 大人200円シャワー固定式 カランはお湯と水の独立型宿泊可ドライブイン併設番台のおばあちゃん、いつまでもお元気で!
身体に優しい、少し熱めのヌルヌル感がある、お湯で、身体の節々が効能効果有りそうで、本当に良い温泉でした。施設内は古いですが、掃除が行き届いており、今どき珍しく入浴料二百円は懐にも優しい気持ちになりました。😌🤗
日本で唯一天然ラジウム鉱石を使用している温泉。宿泊と食堂もあります。温泉の料金は、大人200円、小学生100円、幼児50円で安いです。宿泊は、一泊二食付きで4300円‼️食堂は、色々とメニューがあり値段は、だいたい600円前後で食べられます。温泉は、お湯が黒くて熱めですがリウマチに絶大な効果があります‼️その他痛い所にも効果があります。結構お年寄りの常連さんが多いので駐車場などは、車の置場がありませんが、結構お客さんが多いです。
名前 |
八甲温泉旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-56-2364 |
住所 |
〒039-2401 青森県上北郡東北町上野北谷地39−186 八甲ラヂウム温泉内 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔から地元にあるんですが通い始めたのは去年位からですね❗肩を脱臼してラジウム温泉はどうかなと思い訪問しほぼ2ヶ月位たびたび入湯しほぼ完治しました‼️温泉は小さく地元の方でいっぱいになりますが200円でラジウム温泉に入れるってすごい⤴️⤴️ただ土曜日の午前中は休業ていうのがたまに傷。(平日にして)回数券を買うと更にお得 常連さんは年間パスみたいなものもあると 夜勤明けの朝風呂♨️は最高。