昼も夜も絶品料理満載。
食べのみ処 くりやの特徴
ランチ1200円のエビマヨネーズが特に美味しいお店です。
夜は焼き鳥メインの居酒屋として楽しめる店舗です。
昼はランチメニューが3種類のみで、種類豊富な小鉢が嬉しいです。
鶏皮、とり串等美味しいです。塩味も調度よく皮は、パリパリでした。
北海道旅行中に夜に利用しました。「つき出し」がイイ!ココで安心してイロイロ頼みました。大根と鶏肉の煮物のつき出し、しっかり弾力はあるけど味のしみた大根、ホロホロとほぐれて甘みのある鶏肉がイイ。あと しぼろ牛のたたきもワサビのポン酢風のドレッシングと肉の甘味がいい感じでした。他の料理もバランスよくまとまっていて美味しくいただきましたよ。
昼はご飯屋さん夜は焼き鳥メインの居酒屋さん電信通りやや入った立地で、認識しづらい場所にあるが素敵な店舗さんです。▼食べ物焼き鳥がとてもリーズナブルな金額設定なのに凄い美味しいです。焼き鳥の感想のみですが、塩辛とお通しも美味しかったです。・鳥葱間トリネギマ(塩)是非玉ねぎと鳥を口一杯に頬張って食べてほしいです。玉葱の甘みと焼き鳥の塩味が素敵です。・焼豚(塩)豚肉の脂の甘さが際立つ焼き豚です。・ハツ(塩)ハツの食感と、脂味のジュシーさが両立しています。素敵です。・レバー(タレ)タレは甘苦いく飽きがこない複雑な味です。個人的に1番好きでした。◎来店時マスターと女性の方の2人で商っていました。マスターは真剣に焼き鳥を焼いており、女性の方はオススメなども教えてくれ、優しかったです。最後は2人でお見送りしてくれる、素敵なお二人でした。写真は・焼豚・レバー・鳥葱間・ハツ・お通しの大根とにんじん、鳥の骨つき肉の煮物・手作り塩辛。
何食べても旨いだよなー雰囲気いいし良いね👍
とても美味しかったですよ👍お水が…
焼き鳥など料理全体美味しい。揚げ物がより美味しかった。お酒は日本酒が時々で入っているのでそこはいい。
美味しかったです。小鉢3個ついてました。
夜の居酒屋さんの時に行きました。もともと士幌町の焼き鳥屋 鳥しんにいた方なので 焼き鳥はもちろん美味しいです士幌牛のサイコロステーキが柔らかくてめちゃくちゃ美味しくてオススメです!行ったら絶対に食べてもらいたい!!いろいろ食べましたが全部おいしかったです。
初めて行ってみました昼はランチ3種類のみ夜は居酒屋に今回はランチでとり唐揚げおろしポン酢定食を頂きましたメインのおかず他に小鉢4つ付いてました一度に色んな物が食べれて嬉しい😄ただしランチは火曜日〜土曜日だけで(-_-;)今度は夜の居酒屋に行ってみたくなりました。
名前 |
食べのみ処 くりや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-29-0250 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチ1200円エビマヨネーズがものすごーくおいしかった。