独特な設定のクレーンゲーム!
Hapipi Land(ハピピランド)福島店 ゲームセンターの特徴
100円から楽しめる多彩なクレーンゲームが魅力です。
UFOキャッチャーやメダルゲームなども豊富に揃っています。
設定が独特な筐体もあり、訪れるたび新しい発見があります。
クレーンゲームに最近はまって、こちらのゲームセンターにも行ってみました(土日連日笑)商品の種類は豊富にありました!クレーンゲームに苦戦していると、気さくに話しかけてくれる店員さんから取り方のアドバイスをいただけて、私のように最近始めた初心者にも優しい店だと感じました!定期的?にビンゴ大会などのイベントも開催されるようで、活気の良いお店だと思います!
初めて訪問させて頂きました。フィギュアの橋幅は狭めですがパワーが入っており結構動きます。が、ほぼアームのねじれがありそれを考慮して狙わないと厳しいかもです。おもちゃやぬいぐるみは設定ミスもありかなり獲りやすいです。末広がりのぬいぐるみ設定は滑り止め効いてないのですぐ獲れます。そして、店員さんが皆さん良い方で✨気にかけて見に来てくださったり、アシストもして下さったりでまた再訪したいと思う対応でした!同じハピピランドでも宮城の◯川店より設定も店員も良いと思う。最近初期位置にしかしてくれないゲーセン(しかも無表情で雑)が多い中、とても気持ちが良い対応でまた行きたくなります!
100円のクレーンゲームで小物景品を中心によく利用しますが、店員さんが親切で子供が満足。
クレーンゲームのみの利用ですが設定が独特で面白いです。スタッフの創意工夫を感じられます。他店には無い古い機械もあり懐かしさや新鮮味があります。難易度は物によりけりですね。簡単なのもありますし、笑ってしまうぐらい渋い設定は清々しさすらあります。個人的にはお気に入りゲーセンです。
まだ稼働開始してない筐体も幾つかあります。UFOキャッチャーは種類が多いんだけど、絶望的なアームの弱さ。多少腕に覚えがありますが3000円使って何もゲットできず。自分としてはこのゲーセンには長生きして欲しいのですが、ちょっと設定きつくてお客さん付かないかも。
明るいです。メダルコーナーはROUND1と比べるとかなり割高です。
UFOキャッチャー、メダルゲーム、パチスロ、ガチャポンコーナーなどいろいろあります。エレベーターと階段から行けます。4階フロア全体なので広いです。スロットは100円で50クレジット。
名前 |
Hapipi Land(ハピピランド)福島店 ゲームセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1479-6751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

甘め設定でもアーム強いのもあれば、弱い物もあり。橋渡しの棒ゴム頻繁に交換で滑らない。⭕️ゲ店長、親切だかどこか棘がある。子供が取るようなミニUFOキャッチャーはアームが弱い。結果リニューアルしてからは少しは取れやすくなったが色々微妙。だけど福島市ではまだいい方なのかもしれない。