絶景を楽しむ特等席。
台城跡の特徴
雄大な熊本の景色を一望できる場所です。
台城跡からの眺めは、訪れる価値があります。
景色を楽しみながら歴史を感じられるスポットです。
見晴らしがいい。
うてな と読みます。そばに案内版があり、ちいさな築山のようなものがあります。南北朝期に九州探題の今川氏と菊池氏が戦った水島の戦いはこのあたりとのこと。このあたり隘路が多いので、東側、県道18号線沿いの菊池市ふれあい交流センターから西へ延びる道路をすすみます。南に折れる坂道にさしかかったら、北側に沿って進む細い分岐があるのでそこを進みます。小さな公園がありそこにクルマが停められます。営業さぼりのような方がいたりします。
名前 |
台城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

325号線に 看板が出てますがその先はありません。冨田某の墓みたいな小さな看板が出てる所をその案内に沿って行くと到着します。