圧倒的水量、竜宮滝の魅力!
竜宮滝の特徴
雨後の圧倒的な水量が魅力的で、迫力ある滝が目の前に迫ります。
滝のすぐ近くまで車で降りられるアクセスが魅力で、駐車場も完備されています。
道路からでも見える立地で、癒やしのマイナスイオンを感じられる穴場スポットです。
雰囲気が良い!光と影がマッチする時間帯ならさらに幻想的なのでしょう駐車場有り。
滝のすぐ近くまで車で降りられます入り口が少し分かりづらくウロウロしてしまいましたが車は3台くらい停められそうです落差20mの迫力ある滝がすぐ目の前で見られました。
2023/7月下旬。高千穂に向かう道の途中で見つけて立ち寄り。ちょっと興味を引かれてだったけど、いって良かった❗滝や水辺の好きな方にはいい思います。
穴場の絶景です。ちゃんと通路が整備されていないので滝に近づくには少し草むらを突き進む覚悟が必要です。ですが、特に大変ということではないです。
滝の水量があるのでダイナミックですが、水力発電設備の敷地に車を停めることと、奥にある滝(こちらが竜宮滝だそうです)も迫力がありそうだが、見に行くのはちょっと難しそうだった。紅葉も一緒に楽しみました。
下まで車で降りれます。向こうにガードレールが見えるので、星4つ。周囲には、野いちごが沢山ありました。
2020/9/5に訪問。無人のスポットなのもあるせいか他に見に来てる人も居なかったので快適でした。車で下って川の前まで行けます。遊泳禁止とは書いてなかったので水着と着替えがあれば入って良いかもです。川もそんなに深くないような印象ですが、入る方は気を付けましょう。入れればもっと迫力ある画が撮れるかもです。エリア全体的にゴミもなくキレイです。トイレや自販機など周囲に何も無いので、予め準備が必要です。近くにお店もありません。トイレは‥です(^_^;)人が頻繁に来るような所でもないのでいつ来てものんびり出来そうな印象です。
一度通り過ぎてしまいました。橋の下の駐車場は車4、5台分で狭いです。出来れば上の駐車場から徒歩が良いと思います。
道路からでも見えるくらい近いからいいですね!また滝の近くまでバイクでも降りられますが、駐車場は舗装してありません!
名前 |
竜宮滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

訪れた日の前日が大雨だった影響もあり、水量と勢いに圧倒されました。ここは車を滝の近くに停めることが出来、そこから階段を降りれば滝まですぐです。歩く距離が短いのは良いですね。