阿蘇の絶景で味わう馬肉料理。
山見茶屋の特徴
阿蘇五岳を一望できる絶景が楽しめるお店です。
馬肉の溶岩焼きが絶品で癖になる美味しさです。
セリカツ重定食が定番で、リピーター続出の人気メニューです。
ヤマメの塩焼きが絶品生きたまま串に刺されてでてきます。
山の上にたって雰囲気がいいです。たまに喧騒から離れてゆっくりするのも良いかも。お店も綺麗です。レアカツ重を食べに行ったのですが肉は噛むほど甘く、後味も良い。量も十份ですが一枚がもう少し大きい方が。肉の数を減らして。見た目が良いかも。美味しいくいただきました。
ロケーションが良くて食事も美味しかったです!赤牛カツ重はこれでもかという位カツがごはんの上に敷き詰められていてボリューム満点でした。連れがもみじ定食を注文して、馬肉の焼肉は早々と提供されたけど、ヤマメの塩焼きが提供されるのにかなり待たされたこと、それに厨房から話し声と笑い声が多々聞こえて暇してるなら客の飲食状況を把握して塩焼きを提供して欲しいと思いました。ちなみに、この時の店内は2組だけでした。
熊本で食べた馬肉料理の中で1番美味しかったです。馬肉の焼き肉も旨みがすごく、特製のタレにつけて食べるとさらに美味しかったです。また、ヤマメ焼きもフワッフワで臭みもなくやみつきになりました。景色もお店の雰囲気もよく、熊本に行ったら絶対行きたいお店ナンバーワンです。また伺わせていただきます!
美味しい馬肉が食べられる、雰囲気もいいお店です!
南阿蘇観光に行った際は必ず立ち寄るお店です!料理が美味しいことはもちろん、店内の雰囲気もどこか懐かしさを感じさせる良いお店!!
外に見える阿蘇五岳の素晴らしい景色を観ながら食事を頂けます。メニューも若者からご年配の方まで配慮されていて豊富。お勧めは高菜めしとヤマメの塩焼き。冬場でもヤマメは生きたまま串に挿して焼いて頂きます。途中の道が狭いですが、観光地も近くに有るので、お勧めの場所です2023/4月再訪問しました。サービスと量が低下してます。以前ほどはお勧めできませんが、味は相変わらず美味しいです。
溶岩焼きを楽しめるお店。窓側は眺めの良い景色を見ながら食事ができ溶岩焼きのお肉もニラと一緒にさっぱりめのタレで頂けて美味しかったです。ヤマメはいけすからすぐに出されるようで。生きてました😂美味しく頂きました。
あか牛のステーキを食べたくて色々探しましたがどこも行列でダメもとで行ったら一組の待ちがあるだけで食べれました。確かにおいしかったのですが、例えば黒毛和牛との食べ比べみたいなのが出来たらより、あか牛の素晴らしさが分かったかもしれません。ごちそうさまでした。
名前 |
山見茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-62-3100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

牛カツ食べて腰向けた。普通は最初の1口が感動して、その後は感動が薄れるんだが、食べ終わるまで感動しっぱなし。語彙力ないので、とにかく美味い。山女もフワフワで美味しかった。