囲炉裏で味わう田楽と地鶏。
当地郷土料理 高森田楽村 阿蘇の特徴
囲炉裏で焼く田楽は、自然の味を満喫できる美味しさです。
根子岳を真正面に望む、絶景の中で食事が楽しめます。
地元のつるの小芋を使った高森田楽は、他では味わえない魅力があります。
田楽定食を、いただきました。田楽、高菜めし、だご汁と、高森町の郷土料理を押さえたメニューだと思います。美味しかったです。ご馳走様でした。
美味しい田楽と焼肉、焼き鳥をいただきました。この雰囲気がいいですね。バスの時間があったので、ゆっくり食べられなかったけど、今度はもっとゆっくりお酒を楽しみながら食べたいなあ〜。
絶対に食べた方がいいです!雰囲気もサービスも最高!!田楽と魚を囲炉裏で焼きながら、真ん中の炭で焼肉!これだけでも満足なのにさらに美味しかったのは、ご飯とお味噌汁です!書いてたらもう一度行きたくなってきましたー。
団体で利用しましたが、普段ではなかなかできない囲炉裏を囲んで食べる体験に価値を感じました。肉も串も美味しいタレや味噌で絶品。だご汁も美味。囲炉裏の熱を感じながらも炭の臭いがつくような煙たさではないので、ワイワイ楽しませていただきました。
団体ですが宿舎で夕食が無く困っていたところ(阿蘇では早く閉まる店が多いらしいです)こちらを紹介して頂きました。予算から何から快く相談に乗ってくれました。囲炉裏で雰囲気も良いので、皆喜ぶと思います。
のどかな農地にポツンとあります。案内されて囲炉裏へ、田楽定食と地鶏定食をチョイス。地鶏や、山女も美味しいですが、田楽の野菜の方が特に美味しかったです。飽きない味というのでしょうか、高菜飯と団子汁もついて満足。ご馳走様でした!
田楽だいすきなので、、田楽村へ行きました〜❕本当に美味しかった!!!田楽味噌は、美味しすぎて購入❕💓ヤマメは生きたまま焼かれてました〜🐟〜地鶏も、食感ゴリゴリで今まで食べた中で1番でした😁熊本へ行った時はまた行きます‼️‼️
田楽定食と鳥焼肉をいただきました。美味しくボリュームもあり、囲炉裏を囲む風情もあって、ぜひともオススメしたいお店です。
たぶん田楽と言うぐらいなのでみそを付けた郷土料理だと思うのですが(他のお客さんはそういうのを注文されてました)今回一緒に行ってくれたバイク仲間と注文したのは地鶏のセット炭で焼いてタレや塩コショウで食べましたこりこりして歯ごたえもいい味はさっぱりでも肉の味がおいしいあああ、うま!っと思いました。駐車場も広く店内も窓を開けて換気や熱対応をされてましたのでのんびりとできました家族や恋人で来られるのがおおいだろうなーって感じましたもちろん個人や仲間とツーリングで来られても十分おいしい料理が楽しめると思います。
名前 |
当地郷土料理 高森田楽村 阿蘇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-62-1327 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

朝イチで行きました!お客さんも少なくよかったです普段炭で田楽を串に刺して食べることはないので面白かったです‥ヤマメはめっちゃ美味しく柚子胡椒が手作りで美味しかった!味噌と柚子胡椒買って帰りましたまた行きます(◍•ᴗ•◍)今度は暖かい時に‥