実家のような安心、お好み焼き。
もんじゃ焼き SYURIN (シュリン)の特徴
料理は格安でボリューム満点なので、満足感が得られます。
ロック好きの気さくなマスターによる楽しい雰囲気が魅力です。
実家のような安心感があり、居心地の良い時間を過ごせます。
ほんとに美味しくて店主も優しくてノリが良くて実家のような安心感。どなたでも気軽に入ることが出来るのでみなさん来てください!リピ確定!!!また行きたい。みんなも行ってね!
休日の18時頃に訪問。ほぼ満席。店長は気さくで話しやすいけど、一人で切り盛りしているせいか料理の提供に時間がかかりすぎかな?味は良かったですが。
ロック好きの気さくなマスターがやっているお店です。カウンターもあり1人でも入りやすいです。塩もんじゃがおすすめです。
とにかく美味しい。大阪のミシュランのお好み焼き屋にも行きましたが、シュリンはそれを超えています。私は普段は広島風しか食べませんが、シュリンのお好み焼き・もんじゃは定期的に食べたくなります。マスターの人柄も最高です。
料理は格安でボリューム満点です!店長さんも親しみやすい優しい性格ですので、一見さんでも遠慮せず入れます(*^^*)
食事が減少し始めてしまったので最近は軽いもんじゃ焼きにハマっております。喫煙可能で店主も気さくで実家気分でダラダラと利用させて頂きました。仙台に来た際は必ず立ち寄らせて頂きたい場所の1つになりました。イメージは男のもんじゃ焼きとゆう感じです。ダラダラ長居するためにもんじゃメニューを増やして欲しいです。笑。
お好み焼き、焼きそば、おでんなどなど、全て美味しく、何よりマスターが明るくあたたかい❗オススメです。
お好み焼き、とても美味しいです(^^)
店長が気さくで、楽しく食事ができた。
名前 |
もんじゃ焼き SYURIN (シュリン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5263-0384 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

過去一うんまいと思ったお好み焼きでした👀ここは行く価値あり(๑•̀ㅂ•́)و✧