女満別湖畔で花火と静けさ。
網走湖 女満別湖畔の特徴
女満別湖畔のキャンプ場は、湖を見渡しながら楽しめます。
季節ごとにファミリーで賑わう、静かな湖畔の隠れ家です。
300円で宿泊可能、デイキャンプはなんと無料です。
女満別湖畔の花火、水上花火が迫力あって綺麗です。
静かな湖畔でキャンプが出来ます。近くには温泉もあります。
北海道旅行の最終日、女満別空港に行く前に寄ってきました。夕方の網走湖ピンク色に染まり幻想的でした。ポケモンのイルミネーションもとてもかわいい🩷
雪の季節もまたよし。
ロケーションなどは、クッチャロ湖キャンプ場と似ている感じですね。網走湖がありますからね。でも、気をつけておいたほうがいいのは、夕陽の時刻です。クッチャロ湖は、湖に太陽が沈みます。でも、網走湖では、今は7月の上旬ですが、山に沈むので、時間は早まります。そのため、近くの温泉に入って帰ってきた時には、一番の景色を見逃してしまいました。それと、焚き火のできる区画と出来ない区画があります。出来る場所では、海岸で流木が拾え、それを使うといいでしょう。大きいのは、それなりのナイフなどが必要かな。ここも、ゴミすて不可ですので、バイカーとしては、有料でも捨てさせてくれると嬉しいですね。ちなみに、クッチャロ湖は、分別して無料で捨てられます。小さな虫が光にきますので、対策を。ヘルメットは、フルフェイス。100均の虫よけスプレーは、便利。
湖の畔にある、木立と芝生のこじんまりとした広場が素敵。皆様、思い思いの場所にテントを貼っていました。徒歩圏内に日帰り可能な温泉施設があるのが良き。やはり、蚊は多いようで、蚊取り線香必須とのこと。
キャンプサイト内にあり、適度に樹木が茂る湖畔になっている。駐車場、トイレ、炊事場、休憩処が整備され、少し過ごすだけでも気持ちのよい場所。テントを張り泊まる場合は、中学生以上は300円となってる。ここはゴミは持ち帰りですが、道の駅メルヘンの丘めまんべつで、無料でゴミを捨てられるスペースが作られていた。
女満別駅横の歩道橋みたいなところを渡っても行けます。テントを張っている人たちがいますが、景色をただ眺めるだけでも満足。湖の透明度も高い印象でした。
女満別湖畔は、キャンプ場もあり季節になるとファミリーでにぎわいます。夕方晴れると夕日が沈む壮大な風景が見られるかもキャンプ場は、焚火などは禁止されておりますが、奥にある野営場は可能となっています。キャンプファイヤーをしたい方は野営場に!
名前 |
網走湖 女満別湖畔 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-74-2111 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

網走湖を見渡す展望台なのかと思って来てみたらここはキャンプ場でしたね。