八尾のおわらサーキットで、楽しい走行体験を!
おわらサーキットの特徴
初めての走行でも親切なスタッフが迎えてくれるお店です。
昔からミニバイクで走っている方にも満足できるコースの走りごたえ。
ゴーカートのスピード感が体感できる特別な体験が待っています。
八尾に有るおわらサーキットは、とても近くにあって最高に!良いサーキットですね!グリップ走行ドリフト走行で走れます!毎月走行会もやってます!イベントも有ります!そして気軽に走れるレンタルカート有りますよ!とても楽しいですよ!皆様方是非おわらサーキットに遊びに来てください!🤗😉✨🙇走行会やイベントの時は、D1のプロのドリフトレーサーたまに!来ますドリフトコンテストの審査員もします!プロのドリフト走行は、半端ない走行ですよ!😉😆来ないと損しますよ!😅😂
レンタルカートのレースで走らせてもらいました。レンタルだと少し長く感じるコース、路面は少しバンピーに感じましたが楽しかったです。
オーナーが気さくで面倒見が良いですよー。車が好きな方は一度遊びに行った方がよいです。
最高に楽しいコース👍✨もっと練習して上手くなって行きたいと思い思います💨支配人様にスタッフ様も最高です🥰「サーキット走りたいなぁ〜」って方はぜひ一度足を運んで見て下さい🥰
見学に行ってきました。スタッフさんの神対応感激でした。
タカスとの比較で恐縮なのですが、ピットがお粗末ですね。自身でタープを用意して持参、が必須です。
友人聞いて1度行ってみたかった場所。グネグネのショートコースで、さながらジムカーナのような走り方ができる。グリップとドリフト両方走ることが出来、台数が増えると分かれての走行になります。アタックラップでは最高時速は120~130kmほどになり、ホームストレートでのみ3速に入るようなコースレイアウト。(ハチロクZN6の場合)見学料は500円でライセンスドライバーが居れば同乗可能。
ゴーカート速い!!もうマジでスポーツカーw楽しーぜー!
ここは昔からミニバイクで走っていますが、他のミニサーキットに比べて走りごたえがあるコースだと思います。ミニサーキットはヘアピンが多い中、おわらサーキットは直角コーナー、ヘヤピン、複合コーナーから低速から高速のコーナーがあり走り甲斐がかります。二輪はミニから600クラスが多く4輪はカートから自動車のグリップ、ドリフトも可能なサーキットです。
名前 |
おわらサーキット |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めての走行でしたがスタッフの方も親切で良かったです。