コシが際立つ山賊うどん。
十勝山賊うどん音更店の特徴
しっかりとしたコシのある美味しいうどんが絶品です。
ボリューム満点の定食はお腹も満たしてくれます。
丁寧な接客と店内の雰囲気が心地よいです。
定食は基本ボリューム満点でうどん付き、うどんもコシが強くとても美味しいです。1000円でお腹いっぱい、定食はご飯お替り自由、たつた揚げ定食が一番ボリュームがある気がする。
コシがしっかりしたとても美味しいうどんです!人気店で混んでいることが多いですが、ホールの方が1人忙しく、オーバーワーク気味なのが心配でした。
雪見山賊うどんとカツカレー丼を食べました。うどんは極太でコシが強くて、とろろもたっぷりかかっていて、大きな鶏天が3つのっているので、食べごたえがあって美味ですよ!カツカレー丼は和風出汁を感じるトロみのあるカレーで、辛さは控えめですね日曜日の開店目掛けて行って、一番乗りで入店しましたが、食べ終わる12時頃には満席になっていたので、早めに行った方が良いですよ!
店員は丁寧な接客であった。味は普通で汁が少し濃いめ、うどんはヒラ麺とまでとは行かないが平たく太い感じ。店内は広くてよかった。美味しかったが、950円は高く感じた。
うどんのこしがあって旨かったです。スープもイイですね。提供時間が少しかかるのが惜しい。
自分はマルちゃんの3パックうどんで育ってきたので正直に言うと讃岐うどん系、山賊うどんは好みではないですが天麩羅とお米?ご飯?炊き方なのかわからないけど美味しいです。天丼って聞いたら1番に思うのはここですね。
思ってたよりボリュームありましたセット物1000円くらいでした美味しかったです。
しっかりとうどんのコシがあるので、食べ応えあります。丼セットは結構ボリュームがあるので、小食な女性は完食出来ないかもレベルです。何年か前、老害と思われる客に居合わせてしまい、具が入っているいないで揉めていて、結局老害の勘違いだったらしく、一方的に責められてしまった作り手の店主が可哀想に思いました。色んな方がいらっしゃるので、客商売は大変ですよね…。客は神様じゃない。お客様ですから…また行きます!頑張って下さい!再訪'20.7.9しばらくセルフうどん屋さんばかり行きついて、しばらく訪問していなく欲していたので、2年ぶりに再来店しました。やはり、外れのないボリューム感と、天ぷらの衣が分厚いのにサクサク…。うどんのコシも相変わらず期待に応えてくれるうどん。また今週も行きたいと思うほど、大好きです。
うどんはコシ、味付けと悪くはありません。何よりもメニューが豊富。カレー丼などは和の味付けとなっており、非常にあっさりとしています。ラストオーダーギリギリでしたが、とても親切に対応してくださりました。今回はカツカレー丼とミニうどんのセット、相方が醤油ぶっかけにミニ鳥天丼のセットでしたが、ボリュームは悪くありませんでした。次は違うものを注文したいと思います!
名前 |
十勝山賊うどん音更店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-32-5665 |
住所 |
〒080-0301 北海道河東郡音更町木野大通西15丁目2−4 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店舗は2階にありました午後は5時30分からの営業でした。うどんの麺の量 多かったです🍜メニューもたくさんあって迷いました。