甘〜いトウモロコシ、毎年の定番!
卯野農場の特徴
甘くて美味しいトウモロコシが、新鮮さを感じさせます。
阿蘇からの贈り物と思ったら、地元大分県産の特製トウモロコシでした。
収穫時期には、選別作業の様子が見られ、賑やかに感じました。
毎年農場に買いに来ます♪新鮮だし、美味しいし、おまけがまたすごい👍ぜひ、直接買いに行ってみて欲しい!
生でも甘くてとても美味しかったです。たくさん購入して家族に配ると皆から大変喜ばれました。直売所のお姉さん方もニコニコして接客されていました。 また来年、買いに行きたいです。
甘くて美味しいトウモロコシが安くで売っています!やさしい従業員さんでサービスもよいです。30本入って2000円。
旬のとうもろこしが食べたくなったのでドライブで竹田に向かいました。時刻は午後2時を回っていましたが、道の駅「菅生」なら本場なので残ってるだろうと期待して立ち寄りましたが、とうもろこしコーナーはもぬけの殻!ガァーんこのまま手ぶらで帰るもの悔しいので、近隣で「とうもろこし」と調べたらこちらを発見できました。調整場に入ると安価で販売しているのにビックリでした。大サイズを一袋買いましたが、市場に出せないものを少しされどサービスして頂きました。ありがとうございます😊食味最高です!!!機会があればまた来年伺いたいと思います。宜しくお願いします。
毎年この時期恒例の、甘ーいとうもろこしもう何十年も通ってますが、卯野さんのコーンが大好きです。やはり朝採れで、選別中のコーンを準備してくれ、新鮮で甘ーい最高。毎回大量のサービスに感謝感謝です。
毎年、購入持してます。大阪、東京、熊本他の知り合いに送ってます。今は時期になると、連絡あります甘いスイートコーンは何時になると。
すごく甘くて美味しいトウモロコシ🌽です。毎年食べてる(・u ・)ŧ‹”ŧ‹”
とにかくトウモロコシは、ジーンズになるとここに買いに来てます。サービスも有り、いつも美味しく頂いてます。
いつも阿蘇からこの時期に贈っていただくので、てっきり阿蘇産かと思いきや💧な、なんと地元大分県産でした(笑)何なら生でも食べれます✨めっちゃ美味しいです✨私はお湯で茹でる派でたっぷりのお湯に塩をいれて茹でてそのままがぶりと行きます✨
名前 |
卯野農場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0974-65-2037 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スイートコーンを買いましたうちは昔からココで購入しております道の駅などで買うより少しお得かな?