古墳時代を感じる前方後方墳!
王塚古墳の特徴
古墳時代前期の前方後方墳に位置し、歴史を感じられます。
近くの勅使塚古墳との違いを楽しみながら学べます。
車窓からでもその魅力を堪能できる景観です。
前方後方墳ですよ。
車窓から見たのみ。近くに駐車場はありませんので、下の方にある『ふるさと自然公園駐車場』に止めて散策しつつ見るのがよいかも。
古墳時代前期(今から約1700年前)の前方園古墳です。この近辺にも王権の及んでいたことが推測されます。随分と形は崩れてますがはっきりと前方後円墳の形はわかります。
名前 |
王塚古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/maibun/center/topics/ohduka_senbouyama/ohduka_senbouyama.htm |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ここを先に訪れ、その後でこの近くの勅使塚古墳に行かれると違いが分かります!比べられるのがここの良いところだと思いました。