高原で味わうボリューム満点の夜。
たんばら高原 ペンション サントノーレの特徴
夜の食事はボリュームたっぷり、特にステーキが絶品です。
標高1,200㍍に位置する、涼しい夏のたんばら高原ペンションです。
家族経営のため、あたたかい雰囲気と楽しい接客が特徴です。
年1回、2回利用しました。スキー場に近く、スキー板も借りる事ができてとても便利です。浴室は二つあり、家族で入れます。混んでいる時は、隣のプレイルームで遊びながら待っていました。ロフトは子供が喜んでいました。私は足が痛いので下のベッドです。階段や廊下に飾ってあるオーナーの描いた絵が美しく、冬だけでなく他の季節にも訪れたいと感じます。食事も美味しいです。ご飯・パンはお替り自由で嬉しいです。
夜の食事はほかの方の写真の通り、ステーキなどです。量は女性でちょうどよいくらいでしょうか。朝食は軽めのパン食で、いたって普通のメニューです。値段も安いので相応な内容かと思います。スキー場に近いので立地優先です。近くにコンビニはないので、入る前に色々と買っていくと良いです。玄関の前の階段が急で、スキー靴を履いたままだと転びそうで危ないです。
オーナーさんがとても優しく、朝と夜の食事が凄い美味しいです。スキー場がすぐ近くにあるので便利でした。
家族経営のあたたかい雰囲気のペンションです。晩ごはんは200gのステーキに魚のムニエル、デザートが付いて美味しかったです。部屋はロフト付きの4人部屋でしたが、ロフトの階段が急でお子さんには良いけど、ある程度の年齢からはキツいです。スキー目的でしたが夜から大雪で車を出すのに一苦労。冬場雪に慣れてない人には大変かも。
年1回のペースですが、スキーシーズンに利用しています。夕食のご飯(米)、朝食のパンが食べ放題なので、食べざかりの子供には助かります。また、宿泊日、翌日に着替えるための部屋がある。スキー場の入口にあるので2日間の駐車場代もかからない。レンタルスキーまたはスノボ、靴セット1日1500円で借りられるのでお得です。
家庭的な雰囲気で食事も美味しく ほっと出きるペンションです。 何度 行っても😉✨
2回目の利用です。子連れにとても対応の良くスキー場目の前と言う立地も最高です。1泊2日でスノボー旅行で泊まらせていただきましたが、泊まる日も朝は着替え場所を貸してくれたり、格安リフト券あったり、駐車場も停めさせてくれたりといたれりつくせりです。スキー場目の前というのが本当に楽で滑り終わったあともそのままの格好でチェックインできるし、乾燥室も大きくて良いです。また料理もおいしくこどもプレートもこどもが喜ぶものばっかだし、プレイルー厶もあったり、お風呂は時間で家族貸し切り可能だしあ大きいしとても満足です唯一、こどもが小さいうちはスキー場楽しすぎて昼寝いしないことにより体力持たずで夕飯中にバタンキューしてしまうのがスキー場近すぎて車走らせないデメリットですが(笑)せっかく用意してくれたたいそうなキッズプレートを今回も全部食べきれなくてすみませんでした。でも次回もぜひ利用させて頂きたいです。
いつもホテルなので久しぶりのペンションでした☺️ご夫婦の優しさがにじみ出てました。
標高1,200㍍にある高原のペンション!夏は涼しく、冬はスキー場が真横、6月はラベンダーゲレンデ、と立地最高でオーナーのコース料理も絶品です😃✌️
名前 |
たんばら高原 ペンション サントノーレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-25-8651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

夕食がボリュームたっぷりです。優しいご夫婦がもてなしてくれます。