歴史的建物で味わうにしん棒寿司。
和風レストラン 花かずらの特徴
小樽貴賓館内で楽しむにしん棒寿司セットが絶品です。
庭園には牡丹や芍薬の美しい花々が咲いています。
赤の紫陽花ソーダがさっぱりとした美味しさを楽しませてくれます。
牡丹、芍薬の花が庭園で咲き誇っていました。それらをみながらニシンそばをいただきました。むかしをいまになすよしもがな。往時の隆盛が偲ばれる名所内にあるレストランです。木製のワゴンでお盆にのせたニシンそばが丁寧に運ばれてきます。
貴賓館青山別邸を見に来た時に寄りました。鰊蕎麦がとても美味しかったです!4月に行きましたが、お庭にはまだ何もなくて、牡丹祭りへの準備している状態でした。時期によってとても綺麗なんだと思います。私は小樽貴賓館止まりのバスを使いましたが、本数がかなり少ないので祝津3丁目を利用される方が多そうです。
赤の紫陽花ソーダ、美味しいです。近所の方は、方地で利用されていると聞きました。このような雰囲気良いお店で法事ができるのが羨ましいです。
Nice food in historical building
小樽貴賓館(旧青山別邸)の中のレストラン。靴を脱いで上がりテーブル席で寛げます。庭園の見える和風の大人の雰囲気の中、ニシンなど小樽にちなんだ和食がわりとお手軽価格で食べられます。ニシンなかなか食べられるお店がないので有難い。かわいいスイーツもあってカフェ利用もできて穴場だと思います。
にしんお重、美味しいけど割高感を感じます。
靴を脱いでゆったりくつろげます。
にしんの棒鮨が絶品でした。かずの子のプチプチ感とのハーモニーがとてもよいです。セットのお蕎麦がニシンそばだともっとうれしいかな。とはいえ、お蕎麦もとても美味しかったです。
大人の時間鰊お重、サラダも蟹いっぱいで美味しかった。
名前 |
和風レストラン 花かずら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-24-0024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

御殿見学後はこちらで食事自動的ににしんそばでもと…しかし私は欲張りなのでにしん棒寿司のセットをチョイス💃にしんの甘露煮とそばつゆが相まってとても美味しく、棒寿司も脂ののったにしんに数の子も入っていて食感も楽しめます🎵繁忙時間を過ぎていたので、空いてる窓側の席だったら良かったな😅