鬼怒川の屋台で味わう、しげちゃんの愛情モツ煮!
屋台しげちゃんの特徴
店主のしげちゃんは、人生経験に基づくアドバイスを提供してくれます。
鬼怒川温泉駅から徒歩8分、創業46年の老舗個人居酒屋です。
モツ煮が特に美味しく、味付けに愛情が感じられます。
もつがおいしい。気さくでサービスも凄い。頭が良いお父さんで話が分かる人だと感じた。人の話を本当によく聞いてくれる。イイねぇの言い方が忘れられない良い体験でした。店は古くたまに煙いがそれもまた味がある。店の外に仮設トイレあります。すごく楽しかったです。いろいろごちそうさまでした😄また来ます。
店主のしげちゃんのお人柄に惚れ込みました。お気遣いが素晴らしく笑顔がステキです。お料理もめちゃくちゃ美味しくて、絶妙な味加減、塩加減、付いているキャベツすら美味しく舐めるように平らげてしまいます。近くなら毎日通い詰めたいです。お元気でいつまでも続けてくださいね。
一人で訪れましたが、マスターの人柄と長い人生経験から来るちょっとしたアドバイス、サービス精神旺盛でとにかくお客さんを楽しませようとする姿勢に感動しました。滞在中2回行きましたが、絶対また行きます!
食べ物も美味しいですが、個性が強すぎるおじさんとのお話がめちゃくちゃ盛り上がります。外観のやってるかどうかわからない感じ、歴史が積まれている独創的な内装が癖になります。トイレはありません。
普通の屋台居酒屋です。ただ、店の雰囲気はディープ、店主の話もディープ。常連さんが一人いました。地元の人と触れ合いたいなら、此処を選ぶと良いかもしれません。支払いが終わり、帰ろうとすると、日本酒とツマミを無料サービスしてくれた。ご馳走様でした。そしていろいろなお話をしてくれてありがとうございました。トイレなし、冬は寒いです。換気扇が壊れていて焼き鳥を焼いている時、煙が店内に充満して目に染みた。
⚠️⚠️⚠️トイレはないです⚠️⚠️⚠️特別な食事や料理は無いですが、味付けも愛情も美味しいです。素材の扱い方や素朴な味付けが流石という感じです。懐かしくて温かくてほっこりする居酒屋料理ばかりです。マスターは、人が、お喋りが、大好きです。こんなに!?と言うほど褒め上手で、すこし恥ずかしくなるほどです。一言書くとすると、色んな意味で(清潔や下ネタ等)、潔癖な人は絶対と言っていいほど向いていないです。ある程度免疫のある人、人情酒場が好きな人、昭和美人さん(しげちゃんが大好き)は激推しです。ちなみに…慣れてくると女性も裏の草木で用を足します。笑皆さん歩いて10分のコンビニで致しますが、セブンに行くのはめんどくさいので、避難用トイレがあると便利かも…?女性用にプレハブトイレ基金を設置しようか真剣に検討中です🚽
料理は美味しく、店主は楽しい。最高です。
鬼怒川温泉駅より徒歩8分にある創業46年の個人居酒屋。焼き鳥は丁寧にじっくり焼いてくれるので、噛むと旨味が溢れ出ます。また、新鮮な野菜を使った料理も絶品です。ご主人との会話も楽しく、温かみを感じられるお店です。
昭和にタイムスリップ。焼き鳥 うまあい!
名前 |
屋台しげちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

とても親切です。面白いおじいさん。80歳 元気😃 私はシイタケが好きです。おいしいかった。与える量が十分である。