熊谷家の歴史を無料見学!
旧熊谷家住宅の特徴
旧熊谷家住宅では無料で見学できるため、気軽に訪れやすいです。
歴史的価値のある建物が、訪れる人々を魅了しています。
仙台市泉区福岡岳山の隠れた名所として人気です。
熊谷家は,安永年間(1772~1781)に根白石の肝入,幕末には銅谷山御林の山守をした旧家で,この建物は根白石字銅谷屋敷にあったものを昭和60年(1985)に泉ヶ岳の中腹に移築復元したものである。もとは厩(うまや)の付いた曲がり家であった。間取りは,前面の「なかま」より奥の「おかみ」が広くなる食い違い田の字型で,「でい」と「なんど」の境には「床の間」も設置されている。建築年代は,19世紀前半と考えられ,市内に数少なくなった茅葺民家である。
名前 |
旧熊谷家住宅 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

無料で見学できます。