美味しい料理と気配りの宿。
ニュー万福茶屋 竹田市の民宿の特徴
プライベートが確保された部屋で、ゆったりくつろげます。
料理が美味しく、特に宴会メニューが絶品です。
昭和レトロな雰囲気漂う宿で、落ち着いた時間を過ごせます。
家族でスノボ旅行に来ていたところ、ネットで見つけ泊まらせてもらいました。建物の作りは昔ながらの作りですが、寝泊まりに不自由することはありませんでした😺スタッフの皆さんがとても親しみやすく、子供もとても可愛がってもらい、犬とも遊ばせてもらいました。ご飯もとても美味しかったです😺全体的にコスパ最強だと思います。旅行に行く際はまた泊まりたいです😺
宿泊せず焼肉食べ放題を利用させて頂きました。タンが大きく食べ応えあり!白米もこだわり地元竹田産で何杯もおかわり出来るぐらい美味しかったです。味噌汁も優しい味わいでした。たくさん食べて満足しました。また行きます!
看板には高級民宿と書いてあるがお世辞にも高級とは言えない。サウナの看板もあるが実際は汚れた浴槽しかない。部屋も狭く電気をどう消すのかも分かりにくい。立地もさほど。AmazonのCMに出た黄牛の滝や温泉地はやや近め。
宿主の方が非常に良い人!この料金ならお得だと思います。低評価が付くのが理解できない。この価格でどこまで求めるんでしょうかねw付近の観光地や歴史についても色々教えていただいて、楽しい一夜になりました。また絶対来ます!
部屋もプライベートが確保されてるしなんて言ってもご飯が最高~ꉂꉂ😁
宴会で食事を食べましたがとても美味しかったです。漬物が充実していました。
夕食のおもてなしはよかったけど、朝食が駄目だった。大浴場のシャワーの温度調節が駄目だった。
気さくな方達で運営されてて、居心地が良い労働者向けの旅館です。食事の時の漬物関係が充実してます。
家族的で 落ち着けます。
名前 |
ニュー万福茶屋 竹田市の民宿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0974-63-3037 |
住所 |
|
HP |
https://manpuku3037.snack.chillnn.com/snack/2c326946-8be1-41fa-bdf9-9b8c0d9f90a8 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

何年か前の宿泊でしたが料理が美味しく宿の素敵なご主人の気配りが気持ちよく感じのよい人達に囲まれた宿泊の思い出です。鉄道で来る方は駅から遠く施設も当時多少、年季の入ったところもありましたが熊本地震で苦労されたのだと思います。ほかの方のクチコミをみると今も頑張って営業されているのだなと伝わってきました。礼節を重んじ他人のことから考えられるご主人なので心から応援いたします。最近のクチコミにならなくてすいませんでした。