七ツ森の景色で、朝獲りホヤのアヒージョ。
了美ワイン&ダインの特徴
七ツ森の壮大な景色を眺めながら、安心して食事が楽しめます。
地元大和町の食材を活かした七つ森前菜が美しく盛り付けられています。
ワイナリーの赤ワインで煮込まれたビーフシチューは、驚くほど美味しいです。
七ツ森の道の駅をすぎずっと山を登っていくと左手に小さな丁美ワイナリーの看板があります。小さいので見落としそうです。そこを入っていくとすぐに建物がありますが、そこをすぎもっと登っていくとあります。とても眺めが良く七ツ森の山が見渡せます。反対側にはブドウ畑が広がり心癒される景色です。週末はとても混むので平日がおすすめです。店内入り口にはワインやワインに合う食材が販売指定ます。店内が混んでいるときはここでテイクアウトして外のテラスで食べるのもいいですね。
ロケーションが最高。お店の雰囲気も非日常感があります。サービスも雰囲気通りの塩梅が良かったー。
眺めの良い席で朝獲りホヤのアヒージョを食べました。オリーブオイルのまろやかさとホヤが美味しくてまた食べたいと思いました。付いてきた白ワインも酸味が効いてて美味しく頂きました。今度は晴れてる時にまた伺いたいと思います☺️
道中看板がたくさん出ているので迷いなく行けるかとは思います。ショップ、レストラン併設のワイナリーです。ランチでお伺いしました。セットメニューは牛、豚、鶏、魚の順に値段が高くなるので普段の価値観がひっくり返ります。アラカルトでビザとサラダを注文しました。2人で食べるには少し多いぐらいの量です。美味しかったです。車でないといけないので、ノンアルコールカクテルがあるのは嬉しいですね。窓側の席がいくつかあり、葡萄畑や七つ森を見ながらお食事できます。窓に虫がぶつかってくるのは仕方ないですが、気になる方は中央あたりのテーブルが良いかと。
宮城県黒川郡大和町にあります了美 vinfyard and wineryさんに行って来ました✨Mariage Lunchを注文✨七つ森前菜は地元大和町地域の食材を綺麗な盛り付けで7品目あります✨どれを食べても美味しい✨メインのビーフシチューもこちらのワイナリー赤ワインで長時間煮込んでいて牛肉もほろほろとほどけていき、とっても美味しいです✨食後にデザートを注文✨バニラアイスときな粉アイスが上に乗っていて、下にはカタラーナが入っています✨美味しい✨七つ森の壮大な景色を眺めながらのランチは最高でした✨ごちそうさまでした✨
道中案内板がいくつかあって思ったよりわかりやすく到着山道を登ったら一気に開けたぶどう畑。ちょっとした旅行感あります肝心のレストランはまずまず7種の前菜はあまり洗練されてる感じではなく家庭料理の域。メインの仙台牛A5のシチューはとても美味しかった輸入牛のグリルは今ひとつソースも平凡。味変の味噌もありがち。ワイナリーならでわの素敵な景色と、3種のワイン飲み比べが旨かったので☆4地域野菜を上手く使っているけど、いずれもやや平凡な印象でしたその他、パンやライス、食後のコーヒーやデザートも別料金なところも割高。市内のちょっとしたフレンチやイタリアンの方が場合により割安。それならば、メイン料理を単品販売されて、ピザとメインなど合わせられるようにするべきかと感じた。
名前 |
了美ワイン&ダイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-725-2106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

値段は若干高めですが、どれも美味しいので納得出来ます。特にピザはおすすめです。景色は最高、料理も美味しいのでデートに最適だと思います。まだまだ知名度が低い様に思うので、もったいないなと思います。