おばあちゃんの田舎そば、家庭の味。
田舎屋みかどの特徴
おばあちゃんが手作りする素朴な田舎そばが美味しいです。
田舎そばとチキン南蛮のコンビを楽しめるお店です。
地元の家庭的な雰囲気が感じられるひなびた蕎麦屋です。
食事は、してませんが温泉と併設してて、いいところです。
おばあちゃんの、田舎ソハ美味しかった。自家製梅干しも美味かった。
そば定食をいただきました。ごぼうと地鶏の出汁が美味しかった!麺も田舎蕎麦で◎!小鉢も、いなりも満足でした。優しいおばちゃんもありがとうございました☺
田舎そば定食をいただきました。鶏ガラで塩味のスープで美味しかったです。火野正平が心の旅で立寄った際のタオルが飾ってありました。駐車スペースは4台ほど。グーグルマップの情報では、祝日のためか、営業時間外となっていましたが、普通に営業しているとのことです。
ドライブしてなかなかランチできるお店がないーー見つけたお店がここ!おばあちゃんの素朴なお店でお話しながらお蕎麦を頂きました❗なかなかの太麺のお蕎麦でした。
観光で行った際に立ち寄りました!手打ち蕎麦がとても美味しいお店です😋内観も古民家の雰囲気があり、どこか祖父母の家に帰った気分で食事できます😄だし汁とそば麺の組み合わせがとても良く、定食には季節の山菜が付いて、郷土の味を堪能できます🙆♂️店主さんも愛想よく話しかけてくれました😄
地元の家庭で出てくるであろう、良くも悪くも家庭的なお蕎麦が食べられます。鶏ガラとごぼうで出汁を取ったスープは少し塩分強めなので、地元産のお米で作ったおにぎりと一緒に食べるとちょうどいいです。蕎麦屋は多々あれどこういう蕎麦が食べられるお店は減っていく一方じゃないかと。山奥の暮らしに思いを馳せながら、また寄りたいと思います。2019.6
こころ旅、12月11日放送宮崎県2日目の、昼食に火野正平さんたち立ち寄りました。地鶏蕎麦を美味しそうに食べてました。
千葉県からの観光で神門神社に行く前に寄らせていただきました。写真で見た時は うどんかと思ってましたが、関東圏では見たことのない太さのお蕎麦の太さに驚きました‼️ ダシ汁はとりから。あっさりとしてコクのあって美味しいですヨ(^ ^)値段もリーズナブルな価格。今回は稲荷セット ご馳走さまでした!
名前 |
田舎屋みかど |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-59-1372 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

素朴な田舎そばをいただきました。太く切られたソバと優しい出汁、自然な味わいのいなり寿司など良いものでしたが、お腹がすいていたせいかボリューム感が不足しているように感じました。定食で1000円弱の価格が少し割高に感じます。