昭和レトロと素敵な景色。
ETOランド 速日の峰の特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしい遊園地のような場所です。
宮崎県内で現役稼働のレトロゲーム、バーサスシティとアストロシティ。
高台からの美しい景色が楽しめる、時間を忘れさせる特別な空間です。
ホテルという宿泊施設ではあるのですが、キャンプブームなので広場もあることだし、ヒロシさん呼んでワークショップをやるとか、スノーピークとコラボして素敵なキャンプ場として特化したらどうでしょう?私が言ったことは福岡の田舎の自治体でもヒロシさん呼んだイベントしたり、九重でスノーピークがやってるキャンプ場を見てそう思いました。バイクツーリング客を取り込むとか。ETOにしかないであろう風光明媚な土地は健在ですね💕すばらしいロケーションです。
スタッフも親切丁寧、施設は古いですが不便さはありませんでした。梅雨時期だったからか、この日の宿泊は我が家だけでしたが、大浴場も準備してくれました。大浴場は20時までの利用。管理棟?にら室内遊具もあり小さな子供から大人まで低料金で楽しめます。屋外にはゴーカートや広場、鯉が沢山いる池もありゆっくりのんびり楽しめます。
レトロゲームマニアには最高の場所でした、宮崎県内でバーサスシティとアストロシティが現役稼働している唯一のお店と言っても差し支えないと思います。気軽に遊びに行ける場所じゃないですがゲームイベントを開くにはもってこいの立地でした。多分どれだけ騒いでも周りに迷惑がかからないですね。コロナが終息したらいつかゲームイベントを開きたい!また行きます!
山の中なのでなかなか行く気にはなりませんが、行ったら素晴らしい場所なんですよね。ちょっとしたゲームもあるし、広い敷地で子供は走り回れます!狭い公園で人目を縫ってボール遊びをしている親子には是非行ってほしいな。景色も絶景!ただ遠いのが-1です。
林道フォレストピア六峰街道の道中にある遊園地のような施設。駐車場はとても広いが、いつも閑散としているイメージ。山の山頂近くにあるため、景色は素晴らしい。入場料は無料。お手洗い完備。お土産として、ここ限定の大きなせんべいあり。結構おいしかった六峰街道道中の数少ない観光地なので、林道ドライブする際は寄ってみる価値あり。
山の上にあるので、景色がとても綺麗でした。ただ、冬はかなり寒いです。公園があり、無料で入れるのでおすすめです。お手洗いは、受付?の建物にしかなく、和式が多かったです。
ゴーカートが楽しかったのでよかったです!‼️行ってよかったです😊😆
時間を忘れたい時に行くべき。
昔は、色々遊具あったのに、な~にも、無かったなんか、寂しかった。
名前 |
ETOランド 速日の峰 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-47-2700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ドライブ途中で少しの時間立ち寄らせていただきました。青い紫陽花が咲いていてとても綺麗でした。草が刈ってありよくお手入れがされていると感じました。