自家製味噌で堪能、奥球磨の絶品!
ふきのとうの特徴
中華食べたい時は、やはり炒飯とラーメンの組み合わせで決まりです。
奥球磨どんぶりフェア中で、様々な美味しいどんぶりが楽しめます。
座敷にあるガラス張りのコイの池が、特別な雰囲気を演出しています。
中華食べたい時はふきのとう一択です。
鶏肉トマトあんかけ丼で、美味しい。ただし、量多めなので、普通盛りで十分ですよ。写真は大盛りで、食べ終ると苦しかった。辛口もできますよ。
味噌ちゃんぽんがお気に入りです。
今は、どんぶり🍜、奥球磨どんぶりフエアー中です。美味しいどんぶり料理がお待ちしていますよ。
味の好みは、人それぞれだと思います。自分でも作れそうな味でした。
いや~、味噌ベースのスープにやられました(^-^)飲み干してしまいました。
自家製味噌を使っているようです。店員さんの接客も明るく気持ちが良い。回鍋肉もオススメです。
美味しい担々麺でした。ラーメンはここいらでは珍しく豚骨ではありません。おいしかったです。
料理がおいしくて、値段も手頃です。
名前 |
ふきのとう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0966-44-0248 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

炒飯とラーメン。美味しく戴きました。