金沢野町の絶品焼き鳥、予約必至!
蛤坂まえかわの特徴
金沢野町で享受できる極上の焼き鳥が自慢です。
鳥料理の名店鳥しきで修行した大将が在籍しています。
犀川を望む美しい町家を改装した隠れ家のようなお店です。
金沢野町 にある焼鳥の超人気店、大将は会社員を辞められてまず金沢で働き出したそうですが、延べ飲食歴はまだ10年って天才!?金沢から仕事が決まる前に東京へ引っ越し、相談していた鳥しきに声を掛けられて修行、コロナ直前にニューヨークで勤務するも、コロナのため数ヶ月の営業で帰国し出身地の石川県に戻り2年半前にこちらのを開店されたとのことです。犀川沿いの古民家の空間を贅沢に使い、7〜8名のカウンター2回転のみの営業に絞り、各串を丁寧に焼かれているので、なかなか予約が取れないのはしょうがないですね・・・修行先一門同様伊達鶏と、独自に高坂鶏を使い、地元で採れた野菜を合わせた独自のコースを提供されています。いただいた串の中では、高坂鶏のレバーが今までいただいたどんなフォアグラも超える驚愕の美味しさ、あとはねぎまの焼き具合が完璧すぎて感動、あとは各野菜の瑞々しさと甘みが素晴らしかったです!コロナが無ければまだニューヨークで焼かれていたと思うと、不幸中の幸いを味あわせていただき感謝を感じた夜、さらに季節感を取り入れられるよう進化を目指されているようで、今もかなり高レベルなのですが、更なる進化が楽しみな是非再訪したいお店です!
うまい!予約が取れればまた行きたい!
念願のまえかわさん😊とっても素敵なおもてなしと美味しい焼き鳥で大満足でした✨✨内臓系が好きな方はオススメです✨またご縁があって予約取れるといいなぁ👀
犀川っぷちの焼鳥店、2巡目20:15スタートです。店主は目黒鳥しきのNY分店にいらしたそうですが、コロナ禍で帰国、故郷の金沢で開店されて、早速星取ってます。焼鳥はどれもこれも大ぶりジューシーかつ柔らかですが、能登の大きな椎茸もあり得ない滑らかさ(≧∀≦)鳥しき出身メンバーデフォの坊主頭でないので、店内柔らかい雰囲気です(//∇//)〆は別途料金3択、親子丼とモツ丼チョイス(๑˃̵ᴗ˂̵)
美味すぎる!!今まで食べてきた焼き鳥で、断トツNo.1でした!
素晴らしく上品なお店です。焼鳥の概念をくつがえすお料理の数々は素晴らしいですね‼️大衆焼鳥店とは、そもそもカテゴリーが違うので、もちろん好みはわかれると思いますが、素晴らしいことは間違いありません。(野菜も厳選された地物で美味ですよ❗)
美味しいしいい人親子丼か、お茶漬けかゆーたら親子丼派。
絶対に行かないとダメなお店!
焼鳥コース8500円(税別)のみ。焼き物も串焼きも素晴らしく、おもてなしにも感動、粋な姿で焼き鳥を焼き上げる姿に見惚れてしまう。お手洗いはひとりが使う度に清掃されスリッパも使い捨ての新しいものになり、クロークも仕切りあり、コロナ対策徹底されています。
名前 |
蛤坂まえかわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-220-7011 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/yoshiteru_maekawa?igshid=MTNiYzNiMzkwZA== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

金沢の極上焼き鳥が味わえるお店。イケメン大将が繰り出す焼鳥の数々は食べ応え十分。希少な高坂鶏は弾力がありとてもジューシーだ。丁寧に一本一本火入れされる技術も素晴らしい。お料理は季節の野菜や地物の食材をふんだんに使って美味しい料理を出される。最後の〆まで油断できない大満足な内容だ。また行くねー!予約ちょうだい^_^