富山の地酒、勝駒や羽根屋揃い!
なかやす酒販(株)の特徴
富山や石川の地酒、特に勝駒や羽根屋は豊富に揃っています。
花垣の冬のしぼりたての最後の一本が購入できる貴重な店です。
日本酒に詳しくなくても、丁寧な説明で自分に合ったお酒が選べます。
こだわりの地酒とワインが揃っています。 何を買うか嬉しい悩みが…
レアな日本酒やウイスキーある。普通の美味しいお酒がたくさん。更には美味しい酒の肴も置いてある。が、店内の雰囲気は常連以外は耐えられない可能性あり。勝駒狙いの客がやけに多いからかもしれないが。
貴重な地酒が、プレミアムなしの良心価格で売られています。
素晴らしい品揃えの酒屋さんだ。なかなか手に入らない地酒から地元で作っているワインまで豊富。とりえずお酒のことならばナカヤスさんに相談するために足を運ぼう。ワインに日本酒に焼酎と酒の種類が豊富で正直驚いた。今日は南砺市で作っているというおすすめのワインを3本いただきました。また買いに来まーす。
富山のお酒、ワインが豊富にあります。お酒のアテも結構種類豊富にあります。ナチュールワインもたくさんあり、好きな人には、たまらないお店個人的には、日本ワインの種類を増やしてもらえばありがたい。又、買いに行きたいと思います。
地酒やワイン、つまみが豊富に揃ってます。羽根屋の煌火が好きで、羽根屋の限定酒とかもあるのがありがたいです。三笑楽もセブンなどありました。あまり大きい声では言えないですが、某人気酒もあります。ワインがかなり力入れられてるようで、店の半分くらいはワインコーナーです。料理に使いたくてなかなか探しても無かったでマデイラワインもありました。つまみもどれも美味しそうです。ペイペイも使えます。
昔からあるお酒屋さんです私が知ってるのはコンビニ時代です裏に配達用の車が何台かありお店や個人のお家にも配達されていました私もジュースやお酒など頼んでいましたが少しでもOKでしたね~今はお酒専門のお店みたいです!なかなか手に入らない銘柄のお酒もここでならありそうですワインも扱っておいでます最近はチューハイばかりの私はなかなかお店に入れません(笑)🤣
花垣の冬のしぼりたての最後の一本を購入できました!新年のカレンダーをいただきました♪ありがとうございます😊最高‼️
富山、石川がメインで県外が数種類ある。ワインの種類も多く、高い日本酒とワインがある。当然ながらスタッフも知識豊富で、社長はセミナー、講演会、イベント開催等積極的に活動している。
名前 |
なかやす酒販(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-25-9000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

石川の農口尚彦さんのお酒がないかと訪ねましたが、お店の中には見つかりませんでした。でも色々な商品があって頑張っていらっしゃるのが良く分かりました😊