西都の忠富士で感動体験!
尾八重牧場の特徴
宮崎の名牛、忠富士を味わえる特別な牧場です。
自転車でのアクセスは険しいが、訪れる価値は十分にあります。
眺峰館のトイレが自由に使え、便利なスポットです。
西都から自転車で行ったらなかなかの地獄でした。登っても登っても登りです。好きな人にはたまらないでしょう。中之又のほうにも降りられますので、小丸川沿いに帰るのも良いかも。
忠富士など、宮崎が世界に誇る名牛がこんなところまで避難して来たのか、と思うと感慨深い。谷側に下っていけば集落が有ります、急峻な山斜面に這うように家々が連なる様子は、徳島の祖谷山村や、長野の下栗の里を連想出来ます。廃屋ばかりだし、道幅も離合不可状態でターンすら難しい有様ですが。
名前 |
尾八重牧場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

眺峰館はトイレがあって自由に使えます。ですが、冬場は水道管が凍るためか、使用不可になってる事が多いのでご注意を。