ササニシキの旨味、セリ鍋で堪能!
浜むすび かわまちてらす閖上店の特徴
芹鍋には旬のセリがたっぷり入っており、驚きのボリューム感で大満足でした。
おにぎりの種類が豊富で、すじこや桜エビなど、選ぶ楽しみが存分に味わえます。
せり鍋を初めて食べました。少しだけ食べられるのが良かった。美味しかったので、また行った時はおにぎりも食べてみたい。
混雑を避けて14時過ぎに行きましたがお目当てのおにぎりが売り切れていました😅おにぎり2個と芹鍋小の予定が、おにぎり1個と芹鍋大になったけど旬の芹を堪能出来て大満足でした😊お店の脇のテーブルではなく土手の上で風を感じながら食べました。👍
具が中までぎっしり入っていました。海苔もお米もとても美味しかったです。お店の方も優しく説明してくださいました。また行きたいと思います。
鰤と太刀魚、炙り鯛のおにぎりとせり鍋(小)を頂きました🤓鰤のおにぎり美味しかった🤣セリ鍋は、セリがたっぷり入っていて美味しかったです🤭
おにぎりの種類がたくさんあり、なにを食べようか選ぶ楽しみがありました😆ご飯は全体的にモチモチした食感です🍙✨せり鍋も具材がゴロゴロ入っていてセリがどっさり😆!!おいしかったです✨写真撮り忘れてしまったんですが( ´・・)おにぎりははらこ飯が1番おいしかったです😋♡
昼に行ったが5、6種類くらいしかありませんでした。表には色々な種類があるみたいなメニューボードがありましたが実際はありません。1個が370円くらいと高く観光地価格でおにぎりの味は普通です。
店内狭いけど、おむすび美味しいです!せり鍋食べればよかった…ちょっと後悔…おむすびは土曜日の15時過ぎ頃に伺ったら半額になってました。数は少なかったです。
種類豊富な具材のおむすびが楽しい店。それぞれ具材も大きく沢山入っていて満足度高い。具材の影響か塩っ気は強め。一緒に冷やしかも蕎麦(ハーフ)も注文。暑い日にはキンキンに冷えた鴨出汁が美味しい。おにぎりにも良く合う。とても美味しかったです。
すじこのおにぎり、上にすじこがのってて中にも入ってた‼️しらすの佃煮のおにぎりも旨かったなぁ(佃煮が甘ったるくないの)桜エビのおにぎりも塩が効いてて旨かった。やっぱりおにぎりは少し塩が効いてる方が旨いよね。この店はいいね。おにぎりは旨いしレジのおねーちゃんはカワイイし。
名前 |
浜むすび かわまちてらす閖上店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-398-5546 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ササニシキ系列のササ結びとやらそんなコメを使っているとありササニシキが好きなんで買ってみましたやはりササニシキ系だけありアッサリした味に主張し過ぎない味引き立てる良さがありうまいなとこういうのがいい値段はまあそれなりですがでも満足度ありました。