自家製の優しい広東麺、再訪必至!
光月軒の特徴
自家製の細目の玉子麺が、優しい味わいで絶品です。
餡のかかった野菜炒めは白くトロミがあり、特徴的な美味しさです。
半チャーハンは油少なめで、パラパラとした食感が食欲をそそります。
チャーシュー、タンメン、焼きそば、レバニラ炒め、ボリュームもあるので大満足です。再訪レバニラ炒めでビールを飲んでソース焼きそばで〆ました。カレーチャンポン美味しいですよ!再訪味噌󠄀ラーメンもオススメです!
ランチで伺いましたラーメンと半チャーハンをオーダー店主ワンオペなので先にラーメンが提供されラーメンを食べ終わる直前でチャーハンが提供タイミング的にはgoodですね 笑自家製卵麺は喉越しの良い麺あっさりすっきりの優しいスープトッピングは、ほうれん草、ナルト、ゆで卵、メンマ、ホロホロの焼豚焼豚美味しかったですチャーハンはラードの甘さなのか不思議な甘さ店主に聞こうかと思いましたが混んで来たので辞めました今度行ったら聞いてみようと思います。
2023.9.16昼飯二回目(笑)。ラーメン650円を頂きました。12時訪問、カウンターのみの店内はほぼ満席。提供まではそれなりにかかりました。あっさりスープに自家製麺が合いました。柔らか目の麺の喉越しがイイネ👍ごちそう様でした。皆さん、ワンタン麺を食べてるね、気になる🙂
ラーメン、タンメン!町中華です。優しく繊細な感じがしました。タンメンはもう少し野菜の旨みが感じられたら良かったです。個人的にはラーメンの方が美味しかったです。お父さんがワンオペでやってますが回転はそれほど悪くは感じませんでした。感じが良いマスターで帰り際ちょっと世間話しました。
美味しいスープと細麺、ワンタンで満足です写真は無いのですが、半チャーハンもパラパラで美味しい他のラーメンにも期待が高まる!涼しくなったから、暖かいラーメンでも大丈夫!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーラーメンを頂きましたが、これが旨い見た目は、これで良いんだよ的な感じですが、深みのある味わい深くスープと、細麺がすげく合うしかも値段が550円と言うのも嬉しいチャーハンもパラパラで言うことなしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーータンメンと餃子を頂く、熱々ではじめましては食べるのに苦労w野菜は多すぎず、少なくなく良い感じ。シンプルな味付けで、味変要素は少ないですが、最後まで美味しく頂きましたスープの温度で味わいが変わる感じですかね餃子には漬けダレが付きます皮が厚目でしっかりした食べごたえがありますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー焼きそばと半ライスを頂きました中華鍋で炎を上げながら調理されていて期待が高まります。細麺がプリプリで美味しかったしっかりした味付けでなので、白米があった方が良いかと思う。白菜の漬物が嬉しいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー色々有って3週間ぶりやっぱりラーメンが美味しい😍休業情報を入手ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもやしソバを注文白い餡と、醤油スープの対比が綺麗具材もモヤシだけでないのが嬉しいまた、厚めの豚肉が美味しい餡がけだからかアツアツでしたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー五目ソバを注文塩スープに盛りだくさんの具材で美味しいです竹の子とか、豚肉、チャーシューと盛りだくで満足しましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー一月ぶりに来れたらので、もやしソバを注文普通のラーメンと違って胡麻油の香りが加わるのが良い寒くなったので、熱々の餡が嬉しいですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー半年ぶりに来れたので、もやしソバ、半チャーハンを注文やっぱし、美味しいこの感じは自宅近くには無いからーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー半年振り位かな、近くに来たので日曜日の11:30頃に伺いました12時台は混むから避けて早めが吉先客は1人でしたが、待つ間に予想通り満席に久し振りなので、基本のラーメン、半チャーハンを注文美味しいスープと自家製麺のラーメンを堪能少し長めの楕円形のストレートな細麺がプリプリして、またスープが程よく絡み美味しいです。
ラーメンと半チャーハン頂きました。自家製麺と謳ってある麺は、歯応えのある角の立った極細麺。数寄屋橋や溜池にある、はしごの麺に似ている感じ。スープもあっさりながらコクありゴクゴクいけるタイプ。チャーシューにも一手間かけてあります。ごちそうさまでした。
広東麺は町中華にありがちなコッテリ感はなく、非常に上品な味わいで罪悪感なく食べられました。少食ですが、半チャーハンを頼まなかったのが悔やまれます。コスパは最高で他のメニューも食べに行きたいと思います。
麺もスープも手作りで、丁寧に仕事がされている感じです。店内は装飾もテレビもBGMもなく、凛とした空気が張り巡らされた中、朴訥な感じのする店主の応対が心地良いです。香りや旨味やトッピングに突出したものや中毒性があるわけではありませんが、こういう「心のラーメン」を年に何度か食べたくなります。
ラーメン半チャーハンセット800円を注文。スープが若干少なめだが美味しい。少なめだから血圧高い人には優しいラーメンかと思いました。大将の接客も申し分ないです。
名前 |
光月軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3801-5669 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a025/recycle/genryou/kougetuken.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

知り合いのオススメで地元民以外は知らなそうな町中華に行ってみました、注文は、広東麺と半チャーハン、店主みずからご飯と麵で悩むならウチは麵だよ❗との事自家製と書いてある、細目の玉子麵、確かにこれは旨い🎵この麵は再訪する価値が有る二ャ広東麺は醤油味に掛かる、塩味で白いトロミの野菜炒め旨いんだが、もう少し野菜が多いと嬉しいなぁ😓半チャーハン400円、最近流行りのしっとり系ではなく、油少なめのよく炒めパラパラ味は好みだが、やや堅め、普通サイズを食べると顎が疲れるかもひと言で云えばヘルシータイプ😁店内は7席のツルピカカウンターのみ、店主さん一人で掃除やら麵造りとか大変だろうなぁただワンオペの為、手が早くても、昼に次々と訪れる客を捌くのは大変だぁそれなりの高齢なのに😓他の麺類も食べに来なけりゃいけまへんなぁ。