台湾の美味しさ、ぎゅっと集結!
ニーハオ台湾 (你好台灣)の特徴
台湾の雑貨や食材が豊富に揃い、何を選ぶか迷ってしまいます。
本場の台湾人が選ぶ調味料やインスタントラーメンが魅力的です。
フレンドリーなご夫婦が運営する、アットホームな雰囲気のお店です。
近くを通って幟を見つけた。台湾のお菓子や調味料、化粧品などを扱っているお勧めを聞いて見るとグリーンピースを乾燥させて台湾の辛い香辛料で味付けたオツマミが美味しいと言うので買ってみた。ついでに台湾のガラナのようなドリンクも。知り合いが東札幌に台湾の飲食店をオープンするという。是非行きたい。
フレンドリーなご夫婦と充実の品揃え。お値段もリーズナブルで台湾ファンが集まってます。台湾旅行大好きなのでありがたいです。
台湾の美味しい物達が、ぎゅっと集まった可愛いお店です。優しいご夫妻の丁寧な接客と笑顔に癒されました。
台湾の雑貨や食材、お菓子、お茶など北海道で1番多く扱ってる店だと思います。お店の方も日台夫婦ですので、台湾に詳しいです。オンラインSHOPもやってるので、地方発送もやってます。🅿1台あり。JR平和駅から徒歩8分くらい。基本的に土日のみ営業。たまに平日の営業あり。詳しい情報はIGに載ってます。
プレハブのお店に沢山の食品やグッズがあり、台湾好きにはたまらないお店です!!コロナ禍で台湾旅行に行けない台湾好きにおすすめしたいです!
店員さん、めっちゃ優しい!これ、何?って思ったものは、説明してくれる!オマケで貰った台湾ビールのマンゴー味が美味しかったです!
台湾出身の店主がセレクトされた商品と相性が良すぎて、毎回買いすぎますw台湾で馴染みがあるけど、なかなか日本のガイドブックにも載せていない調味料、インスタントラーメン、お菓子などの品揃えがいいです。手編みバッグも可愛くて、購入しちゃって夏期間愛用しております。台湾好きな方はぜひ行ってみて、もしくは公式サイトを見てみてください!台湾愛が🇹🇼止まりませんよ✨
本場の台湾人がやってる店です。😍いろんな台湾の物が販売しています。札幌で台湾の食品と雑貨が買えるここしかないです。
店は小さめですね。お菓子や飲み物、食材がありますね。雑貨は少なめです。かごバッグが多く、もう少し本場の雑貨があれば嬉しいですね。写真のお茶は砂糖水でした✖スナック菓子はそんなに辛くなかったかな。この調味料は激辛です!汗が吹き出すのでこの季節お勧めです♪
名前 |
ニーハオ台湾 (你好台灣) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9203-0147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

色々な商品があり何を買おうか迷います。以前台湾旅行した時に食べた大根餅が美味しかったので購入しました。店主の方が親切丁寧に説明して下さったのがとても嬉しかったです。