PH10の美肌源泉、湯治湯!
ねぶた温泉の特徴
国内トップクラスの高アルカリ性の美肌源泉を利用したお湯が魅力的です。
伝説の弘法大師に由来する温泉で、心身ともに癒される場所です。
日帰り入浴が可能で、輪島市街からアクセスしやすい立地です。
日帰り温泉利用。お肌がめっちゃツルツルになる、まさに『美肌の湯』です。サウナも高温でいい塩梅でした。狭めだけど外気浴スペースも出来てました。
地震のためホテルは営業してあませんでした。お風呂はとても良かったです。
ボランティアで能登に訪れたときに訪問。初めてアルカリ性の温泉に入りました。注意書きにもあるように、浴室の床は滑りやすいです。シャワーからも、アルカリ性の湯が出てきて、ヌルヌルとしていました。少し熱めの内風呂と、少しぬるめの露天風呂風の2つがありました。お風呂は広く、ゆっくりできました。みんながお風呂に入る時間帯だと、シャワーが混み合って足りなくなります。温泉自体は満足でした。
日帰り温泉のみ、数年前の一人旅で利用しました。この辺りの道は地震で寸断されてたと聞いていたけど、なんとか今営業されてるとのことで嬉しいです。あまりに泉質がヌルヌルなので、お風呂から上がった瞬間見事にすっ転びましたwww地元の常連さんが、大丈夫?よく滑るからねと心配してくださりましたが、派手に転んだ割には無傷でしたwということで、気をつけてご入浴くださいwこじんまりとしてましたが、雰囲気は良かったです。今はどこも値上げしてスーパー銭湯とかもとんでもない金額になってますが、当時は少し高いかなと思ったかな。でもまた行きたいな…
帰省の際、たいてい立ち寄っています。今回は2024年8月中旬ですが、日帰り温泉のみ営業で、露天風呂は工事していました。アルカリ温泉で、入浴すると肌がヌルヌルしますが、これに関しては以前より強くなった気がしました(アルカリ泉らしく、好みです)。お湯もわずかに濁ってましたが、地震の影響なのかな? 頑張って営業、復興して欲しいです。
国内トップクラスの高アルカリ性の美肌源泉化粧水のようなヌルサラ泉質最高です。
湯治湯♨️アルカリph10、肌にも体にも効く柔らかい山の湯♨️アルカリ特有のヌルヌルツルツル感、全身化粧水のようなお湯に入っているよう✨日帰り利用可。駐車場20台はあり、サウナ、露天風呂完備。風呂上がりの化粧水等設置。
ヌルヌルの泉質で、とても気持ちいいです。鯉が泳いでいる庭を見ながら入れる露天風呂でした。清潔感もあり、安心して楽しめる温泉でした。
日帰り入浴で利用しました。泉質がトロトロで最高に気持ちよかったです。入浴料が少し高めですが一度入ってみて下さい。
名前 |
ねぶた温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-22-0213 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夜21時まで利用出来るそうです。日帰り温泉800円でした。褐色の温泉で、お湯の温度はちょうど良かった。匂いはとくになく、ぬめりがあります。サウナも入りたかった!